Shiro

ヘレディタリー/継承のShiroのレビュー・感想・評価

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)
4.0
「家族映画」

ホラーは普段、怖くて一人で見られないのですが、この作品のウォッチパーティーが開催されて、観ることができました。

アニーの母は解離性同一性障害、父は精神分裂病で餓死(どういう状況?)、兄は自殺という、揃いも揃った家系ということが冒頭に明かされる。こりゃ、後の世代にHereditary(継承)されたら大変よね・・。見ている私も心配になりながらチャーリーを見ていました。チャーリーの不穏な表情!こんな俳優さんどこから探してきたの?と思うくらい。チャーリーを軸に話が進んでいくのかと思いきや、まさかの展開に。そして、アニーの母エレンはペイモンという悪魔崇拝の触媒的な存在であるということが明かされてからは、オカルト的な展開に。

見終わったあとは、なぜか笑ってしまった自分がいました。何でしょうね、この感覚。「家族映画」として観ると、自分の家族にも似たような面があって、それを「ホラーだったよ」と、見せられたことで、客観視できたような。
この作品はアスター監督の「箱庭」なのかもしれませんね。
Shiro

Shiro