ままよよ

止められるか、俺たちをのままよよのネタバレレビュー・内容・結末

止められるか、俺たちを(2018年製作の映画)
3.3

このレビューはネタバレを含みます

麦ちゃん好きなので。
映画撮る映画なんだな、てくらいなもんでそれ以外予備知識まったくないまま鑑賞。

エンドロールでやっと、「あ、これ実話をもとにした感じの映画だったの」と気づく…。赤塚不二夫が出てきたとこでちょっとあれ?とは思ったのだけど、すんません、映画界に暗いものでほんと最後まで創作だと思ってた…。いま公式ページの解説やら読んでみてようやっとなんとなく理解しました。ごめんなさい。
てな感じでなーんも考えずにストーリー追って観てたらよく分かんなかったです!!!すんません!!!
似たように制作に携わる者の端くれとして、めぐみの「監督にはなりたいけど何を撮りたいのか分からない」ってモヤモヤとか、仲間があっさり辞めちゃう淋しさとか、でもいざ30分の作品任されたときのヨッシャア!って気持ちとかは共感できました。でもさ、わたしは子どもができたって分かったときにめぐみはあっちゃんと強引にでも関係持ってこの子はあっちゃんの子!って言い張るんだと思ってたしそれを期待してたよ。ふつうに正直ないい子やったんやな…姑息な手しか思いつかんかったわたし最低(笑)
あっちゃんいいよね。めぐみが惚れるの分かる。だからすごい応援してたのに。カンヌの舞台で若松さんと真逆な浮かれてる感じめちゃ可愛かった。
荒井さんもいけめん。季節さん、ライチで推しの役やってたんで名前だけ覚えてた。
めぐみの初監督作、浦島太郎でピンク映画って聞いて熱海の秘宝館で観たふざけたAVを思い出してしまった…(←)。のに、けっこう普通だった…ちょと残念。
予備知識や理解力不足で???だったのはさておき、どうも新宿駅とか飲み屋の並ぶ路地とかがそのまんま撮られてるから70年代を全然感じられなかったのがすごく違和感あって。室内店内は昔っぽくてすてきだっただけに余計。
夜のプールでキスってのは〜!めちゃ百合展開期待しちゃったじゃーん!なんだよーそこで終わっちゃうのかよーう。

えっと、みなさまの感想解説読んでお勉強しまっす!
ままよよ

ままよよ