れいん

翔んで埼玉のれいんのレビュー・感想・評価

翔んで埼玉(2018年製作の映画)
3.0
二回目でした。
不思議なことに一回目と二回目で感想が違うんです。
二回とも地上波で観たので、カットされた部分が今回は見られたりで補ったりしたからかもなんですが。一回目はただただおもしろ~バカバカしいー!楽しいー!ってなったんですが、二回目はもしかしてこれって深い話?なんて思っちゃって。原作も知らないしなんにも深く調べてないですが、これは麗と百美の画策なの?とか深読みして考えちゃいました。
すごいディスり合戦なのに嫌な気持ちにならずに最後までスルーっと見られちゃう。埼玉や千葉がなんか愛おしく感じてしまう。
漫画の世界みたいな人達が本当に人間として動いていて、コワッ!となりました。美しすぎるし、スタイルよすぎる。
何度観ても麗とアクツのキスシーンは衝撃だし、麗の喘ぐシーンはドキドキが止まらない。
GACKTさんが走るシーンは、GACKTも走るんだーの感想しかない。アップに耐えうる美しさに唸ってしまう。
全てのキャラが世界観に入り込んでいて素晴らしい。
百美がいちいち、「い、いいいいいい、茨城!??」とか倒れそうなのが可愛い。
冒頭の原作者さんと原作者さんの家族のダンスシーンが衝撃的。
あーーー、よかった~面白かった~ーーってなってるのに、エンディングのハナワさんの歌でさらに全部持っていかれるので、トータルで良くできた映画だな~とか思っちゃう素晴らしさ。やってることはバカバカしいのに。
素晴らしい娯楽作品だと思います!
れいん

れいん