はやと

グラインドハウスのはやとのネタバレレビュー・内容・結末

グラインドハウス(2007年製作の映画)
4.3

このレビューはネタバレを含みます

各作品は過去に鑑賞済みだが、こちらの『グラインドハウス』は未記録だったため今更だけど記録。

今作のスコアは『デス・プルーフ』『プラネット・テラー』に架空予告5本全てを含めて1作とした際のスコア。

各作品のスコアはそれぞれ別に記載


タランティーノ監督の『デス・プルーフ』とロドリゲス監督の『プラネット・テラー』に、架空の映画予告数本が纏まったバージョン。

実際に『マチェーテ』や『サンクスギビング』、『ホーボー・ウィズ・ショットガン』は劇場公開され、前2作は鑑賞済みだが抜群に面白かったので残りの作品も全部劇場公開して欲しい。
特にエドガー・ライト監督『Don't』はぜひ長編化していただきたい。
エドガー・ライト監督のゴアたっぷりなB級ゾンビ(?)映画なんて面白いに決まってるんだから。

ロブ・ゾンビ監督の『Werewolf Women of the SS』、これ絶対くだらなすぎて笑えるやつ。予告のニコラス・ケイジはノリノリだし。


映画をこよなく愛する2人の監督によるB級映画の詰め合わせ。面白くないわけがない。
どちらも面白いが個人的には『デス・プルーフ』がやはり好き。

纏めてみるとかなりの長時間になってしまうので別で観たが、観終わってみると纏めて観ても全然問題ないくらい面白かった。


程よいくだらなさと抜群のセンスを全身で浴びる最強の映画監督2人による映画のプレゼント。
はやと

はやと