60〜70年代のアメリカに存在した低予算映画を多く扱った、グラインドハウスと呼ばれる劇場で上映された作品を再現した本作。
本編2本、予告編4本で構成された、上映時間191分のかなり見応えのある作品で…
2023-55
グラインドハウスという映画館のシステムに馴染みがないが、昔あった夏のアニメ祭的なものだと勝手に解釈。
それを再現したこのバージョンの特徴としてはフェイク予告から本編×2という流れの…
B級映画館の二本立て上映を再現した映画。
ご丁寧に架空映画の予告もついて、映画本編はフィルム紛失を再現している。
プラネットテラーが良い意味で馬鹿で面白い。
やっとの事でレストランに逃げ込んだと思…
どっちのバージョン観るかで
満足度変わると思うので、
単品のデスプルーフより
グラインドハウスverのデスプルーフが
個人的には断然オススメ!
単品は時間が増えて
間延びしてるので途中が退屈になる。…
グラインドハウスとは、B級映画などを2〜3本立てでやっていた、古き良きアメリカの劇場のことらしい。
この作品は、そこに迷い込んだような雰囲気を再現し、実在しない映画の予告編4本を、あえて粗い映像で…
安くBlu-rayを手に入れたんだ
昨日のドキュメンタリーから、今日しかないだろう
プラネット・テラーもデス・プルーフも当然のように最高である
ケラケラ笑いながら見た
何回観てもデス・プルーフ…