かふぇおれ

ブラック・クランズマンのかふぇおれのレビュー・感想・評価

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)
3.9
電話担当は黒人刑事、対面担当はユダヤ系白人の刑事でKKKに潜入する、現代の人種差別問題に深くメスを入れた作品。

KKKが支持するアホ丸出しの思想をボロカスに描いた一方で、実際ただの妄言じゃ済まなくなってるのが現状。
後味は悪いけど伝えたいことをしっかりと茶化すことなく伝えようとしてる感があって良かった。実際の映像をラストに持ってくると途端に直接的でドキュメンタリーぽくなるから難しいよな…。コメディ要素はあっても誤魔化しとして使ってなくて好感持てた。
脈絡を無視して特別扱いする、ただ世論に迎合したなんちゃって差別反対作品が増えている現代。そんな中今作はストーリーとキャラ設定がしっかりしてたから中途半端さがなく緊張感の緩急があって面白かったし、ロンの求める平等やフィリップのユダヤ人としての自我の葛藤がキャラをより深くしてて良かった。(実際にアメリカ居住の人はもっと理解出来て刺さるものがあるんだろうな)

自分と違う人を排除しようとする一方で時には同族嫌悪があったり難しい
かふぇおれ

かふぇおれ