ブラック・クランズマンの作品情報・感想・評価・動画配信

ブラック・クランズマン2018年製作の映画)

BlacKkKlansman

上映日:2019年03月22日

製作国・地域:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • スパイク・リー監督の人種差別問題に対する強いメッセージ性
  • アダム・ドライバーの演技が素晴らしい
  • コミカルな要素があるが、実話に基づく物語で現実的な描写がある
  • アメリカの人種差別問題をリアルに描写しており、社会派映画として高い評価を得ている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラック・クランズマン』に投稿された感想・評価

3.4

1970年代のアメリカを舞台に黒人刑事のロンと白人刑事のフリップが1人の白人至上主義の人物を演じ、KKKへの潜入捜査へと挑む姿を描いた痛烈な社会風刺を持ったノンフィクション作品。

またも無知状態で…

>>続きを読む

昔見た事あるけど忘れてしまった

実話をもとにってのがポイントで
黒人にユダヤに色んな差別問題絡めてる

KKKの団体に、電話越しでは黒人が相手して実際に潜入するのはユダヤ人ってのが面白い
危険極ま…

>>続きを読む
JUNTHE
3.7

人種差別に対してのメッセージ性ストロングからのラストシーンでヤられた

これから日本も他国からの移民を受け入れまくるので、その時にいかに人種を超えて手を取り合い認め合う事ができるのか

人の性質とし…

>>続きを読む
スパイクリーやったんか
これを映画にできるってとてつもないバランス感覚
良くも悪くも映画だからこそ。
あと、アダムドライバーはどんどん進化してないか?
3.7

黒人刑事が白人至上主義団体のKKKに
潜入捜査するという奇抜な物語が面白い。

差別される対象である人種の刑事が
潜入捜査するなど無理難題だ。
果たして潜入捜査は成功するのか。
そもそもKKKに潜入…

>>続きを読む
Nana
5.0
綺麗事ではない白人と黒人の対立。
アメリカでの黒人差別の根深さがよく分かる。
エンタメ作品としてしっかり楽しめながら現実世界へ問いかけるラストへの流れは凄かったな。
気骨あるパワーに溢れた良作!
3.9
おもしろかった〜。
テーマ重めのほぼ会話劇だけどウィットに富んでてエンタメとして見れる。
ゆ
3.8

KKKの存在と何となくの活動内容は知っていたが、こうやって観ると自分が如何に島国で人種を意識せずに生活出来ていたことを実感した。
私は障害者かつバイかつ高IQなのでゴリゴリのマイノリティではあるが、…

>>続きを読む
Minnie
4.0

入院中にスマホで拝見。
ダウンロードしてしばらく放置してたんだけど、理由はなんか社会派っぽくて堅そうだったから。でもごめんなさい全然面白かったですぅ

テンポも良くて会話にユーモアもあって、役者もい…

>>続きを読む
3.8
KKKが思ったより秘密結社じゃなかった。
頭巾被って地下で儀式とかすると思ってたら、素顔の地上で飲み会開いてた。

あなたにおすすめの記事