潜入してるとこかなりハラハラした
バレなくてよかった〜
フェリックスがやばくてあんな団体なのにウォルターが超まともに見えた
事件後のバーのシーンを見てこんなにも急にハッピーエンドなるんか?と思った…
KKKに潜入捜査する黒人とユダヤ人の話
ブラックパワー、ホワイトパワーを叫び同胞の復権に熱狂する衆生の対比が印象的
ブラックは構造的差別の撤廃
ホワイトは既得権益毀損の是正
両者共に目的達成の…
スパイク・リーの有色人種への差別に対する怒りをコメディに収めようとするも、最後にメッセージが爆発するかのような作品。
結局、差別はいつまでたっても無くならないし、なんなら政治がそれを容認する始末。…
観てよかった一本
風刺として秀逸
アダム・ドライバーめっちゃよかったな
緩急のつけかたが見事で観終わったあとは心地よい疲労感に浸る
人種問題の白黒はきっと、哺乳類の頂点に人類が君臨してる(と自…
グリーンブックの次に鑑賞。そりゃグリーンブックに負けたら監督はブチ切れるか…という骨太な作品だった!
黒人監督目線から見ると、人種差別をコンフォートムービーの材料にされたらたまんないよな、ということ…
1970年代のアメリカを舞台に黒人刑事のロンと白人刑事のフリップが1人の白人至上主義の人物を演じ、KKKへの潜入捜査へと挑む姿を描いた痛烈な社会風刺を持ったノンフィクション作品。
またも無知状態で…
昔見た事あるけど忘れてしまった
実話をもとにってのがポイントで
黒人にユダヤに色んな差別問題絡めてる
KKKの団体に、電話越しでは黒人が相手して実際に潜入するのはユダヤ人ってのが面白い
危険極ま…
(C)2018 FOCUS FEATURES LLC, ALL RIGHTS RESERVED.