ブラック・クランズマンの作品情報・感想・評価・動画配信

ブラック・クランズマン2018年製作の映画)

BlacKkKlansman

上映日:2019年03月22日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • スパイク・リー監督の人種差別問題に対する強いメッセージ性
  • アダム・ドライバーの演技が素晴らしい
  • コミカルな要素があるが、実話に基づく物語で現実的な描写がある
  • アメリカの人種差別問題をリアルに描写しており、社会派映画として高い評価を得ている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブラック・クランズマン』に投稿された感想・評価

3.0
十字架燃やすシーン、音と相まってめちゃよかったです 全編ああいうのを期待してたなぁ
電話もフィリップがやったほうが普通よかったのでは?
hanna
4.2
黒人の警察とユダヤ人の警察が、命をかけてあの団体に挑む
はら
-

脚色はされているだろうが実話だと言うのが凄いな、ここまでして捜査してくれる警察官はこの時代の日本には居るのだろうか
最後の映像を見た時 傍観というものはいかに酷いのかと自分自身に知らしめられた、
ど…

>>続きを読む
izumi
4.0
めっちゃ面白かった記憶がある
もう一度見直してレビューを書きたい
HK
3.8

黒人警官がKKKに電話で潜入捜査するという嘘みたいな実話に基づいたブラック(!)コメディ。ほぼ半世紀前の話だけど現代アメリカへの痛烈なカウンターになっている、ていうか今のアメリカはマジで何やってんだ…

>>続きを読む
八
-

ずっと見たいと思っていた作品。Netflixでもう直ぐ見れなくなるということで急いで視聴。見て良かった。

見る前はもっとポップなコメディなのかと思ったら、ポップでエンタメ性を残しつつも重いテーマを…

>>続きを読む
3.5

なんとなくの知識として知っていたKKKをトランプ政権にもなり今も続く怖さとして改めて思い知る。スパイク・リーが撮ることでシニカルで笑いもあり最高に面白かった!アダム・ドライバーの先行きが気掛かりだっ…

>>続きを読む
公開当時映画館で観ました。
アメリカ社会の背景やら、当時の黒人文化が判っているとより楽しめる映画だったと思う。
そんな解説が欲しいと思った映画。
店長
4.5

レイシストKKK集団に黒人新人警官とユダヤ人警官で殴り込む話。
基本的にレイシストになり済ます罵倒ワードとかの勢い自体は面白おかしく描写はされている、物語的にもバディものとして熱いし、電話と会う人が…

>>続きを読む
4.0
最後の最後に沈んだけどな…
まぁ、島国に住んでる人間も今の時代こういうの考えなきゃならないよね
面白いけど題材自体はかなり嫌悪感ある

あなたにおすすめの記事