れいん

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話のれいんのレビュー・感想・評価

4.0
ずっと観たかったので。
大泉洋さんの映画を今年何本か観ましたが、本当に多彩だなって思いました。すごく良かった。大泉洋さんじゃなきゃ無理だったと思う、それくらいに自然。内容的にも沈みがち、避けた方がいいかもしれないっていう題材かもしれないのに大泉洋さんが全く違うエッセンスを足してくれている。
良かった。観て良かった。こういう人がいて、こう生きてきて、彼の周りにはこんな人たちがいて、彼の人生を知ることができた。
私には、こんなに人を動かしたりすぐに助けてくれる人なんていない。鹿野さんは本当にすごい人だったんだろうなって思いました。夢を諦めない姿にもとても心うたれた。なんでも自分でできるのに、言い訳してなにもしない自分はダメだなぁって。筋ジスになっても自分の人生を生きた鹿野さん、すごい。

タイトルにもあるからバナナ何回か買わされるのかと思ったらそうでもなかった。
高畑充希さん、好きなんだけど、観た映画ことごとく苦手なタイプのイラつく女で、演技も鼻につく感じで苦手。この映画もなんか演技が普通にしてる感じが空けて見えてイラッとした。
三浦春馬さん、出ているからこうなってしまった現在、彼の姿を見たくて今回ちゃんと観ようって決心した。繊細な役を本当に演じきっていて、本物かと思うくらい演技が自然だった。

観て良かった。色んな学びもあったし、楽しかったし、大泉洋さんのこともっと好きになりました。
車椅子で音楽に合わせているところ、あそこが一番好きです!楽しさを表現するって、体が動かなくても出きることを教えてくれました!
れいん

れいん