魅惑のY

アラジンの魅惑のYのレビュー・感想・評価

アラジン(2019年製作の映画)
3.6
吹き替え版鑑賞。
幼稚園の頃、お遊戯会でジャスミン役がやりたくて大騒ぎした思い出。
何度も何度も観たディズニー映画。セリフだって言えちゃうくらい。
やっぱり原作のちゃんとしている映画は、いまこうして実写として観直してもストーリーの起承転結は完璧で、すとんと腑に落ちる。原作に忠実なところが、かえって良かった。
あと、山寺宏一さんも、あの世界観にすっと溶け込めた一因かも。

スピーチレスの挿入部分は、あそこしかなかったのかなぁ。。
特に2回目、ここじゃなきゃいけなかったのかなって思うくらい、違和感が強かった。

この映画の縁の下の力持ちは、アブーとイアーゴ(あれ、名前出てきたっけ?オウムとか言われてたっけ?)、あと空飛ぶじゅうたんだと思う。彼らの動きとセリフに終始魅了された。

音楽はもとから素晴らしいし、映像もきらびらやかで豪華で素敵。
もう一回観たい。
魅惑のY

魅惑のY