ボコブリン

アラジンのボコブリンのネタバレレビュー・内容・結末

アラジン(2019年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

いや、☆5では足りなさすぎじゃない…???、

アラビアンな世界観に期待するものって艶かしさとか妖しさっていう女性的な部分と勇ましく圧倒的な伝説的な力、王の権力っていう男性的な部分があ(るとわたしが勝手に期待してるんだけど!)って、もう冒頭のアラビアンナイトでドッバーーーーーっと色気をシャワーみたいに浴びて全身が震えました、って思うじゃん!?
アラビアン的な女性を期待して観たところでジャスミン王女の勇ましく賢いこと〜〜!!!

アラビアンな女性ておへそだして妖しく踊るミステリアスな女というか、、あくまで画面を彩る花のような存在だったのに(あくまで画面の中の話だよもちろん生きる個々人がそうじゃないことくらいわかってるからね)ジャスミン王女のかっこよさに震えたし、大好きになってしまった、、
アニメーションのジャスミンの、アラジンを見るときのゆったりしたまばたきと上目遣いとしなやかな体のラインとがめちゃくちゃ好きなんだよ、ディズニー映画を観たものとしてはそんなチャーミングな女性に憧れたし艶やかな女になりたいとも思ったよ!!!でも実写のジャスミンの、まっすぐに立って、まっすぐにアラジンを見つめて、きちんと1人の人間として、1人の人間が、強く美しく賢く、恋をする様子として描かれているのが嬉しすぎて泣いちゃった。。

ジャスミンはもちろん美しいんだけど(女優さんだからね)、なんといいますか、美しい以上に扇情的に描かれなくても美しく賢くそして恋をするのだ恋をしてもいいのだと思わせてくれたのがウーッて泣きたくなるポイントだったのであった。
ジャスミンも嘘をつく、っていう追加要素が彼女を完璧じゃなくしたところも好きなんだ、、ありがと追加、、


ジーニーもね、、改変めちゃ好きなんですわ、、おまえそれでも人間を愛するんか??!!?!それでも人間になりたいんか?!!なってそんなに喜んでくれるんか?!!って思う、、アラジンの嫌なところも、ジャファーみたいな最低な人間を見ても人間を愛し人間になろうとしてくれる、いや絶対魔人の方がいいじゃん??なんでも手に入るしなんでもやりたい放題なのに、、
ちょっと複雑な気持ちもあるんですアニメ版で、、あれほど親しくなっておきながら、、ワックワクで旅支度してあっという間に旅に出てしまうアッサリとしたジーニーが好きな部分もあるから、、でもわたしはここに1つの人間愛をみました。。過ちも犯すし愚かなこともするかもしれないけど好きになるのだと結論付けてくれたみたいで嬉しかった。
フレンドライクミーも最高だった!!!楽しい!豪華で美しい!!

ほんと全部好きだった

アニメ版の、アニメらしさ?やっぱりどこかコメディタッチというか可愛らしさがあるところ、だからこそ恐ろしいシーンとか安心して観られていいんだけど、ここは実写ならではで、CGがすごいしジャファーもすごい嫌な感じで怖かったしもうほんと好きだな、、アラジン実写版最高、、
ジャファー、アニメ版だと誰がどう見てもそんな悪人面の人間信用するか?ってくらい怖い顔してるんだけど、実写版のジャファーは非力そうで、だからこそ知略を巡らせ魔術に詳しそうな感じが陰があってよいよい。ジャスミンを見て目を眇める仕草とか不気味でちょっと色っぽいのね。
逆に父王はめちゃくちゃかっこいいのに間抜けでちょっと笑っちゃう。アニメ版だとあからさまにコミカルなんだけど。

あともう元からなんだけどわたしはアリ王子が好きなんだよ、ディズニープリンスの好き二大王子、アリ王子とユージーン。
もうね、3次元にアリ王子を生み出してしまった。これは危険ですよ。最高でした。ありがとう。
右の髪が後れ毛みたいにちょろんと出てたり出てなかったりするのをみるたびに盛り上がれる。ダンスのシーンで横顔にぴょろんと髪が揺れたところがとても好きポイント。
ドブネズミ(褒め言葉)感がいいんですよ、、笑い方がきれいじゃないところが好き…最高だった…

絨毯ちゃんのかわいさが健在なところも好き!!アブーもコミカルで可愛い、好き。

気が向いたら追記します。

強いて言うならホールニューワールドでジャスミンの髪にジャスミンの花を挿すとこが大好きだからめちゃくちゃ期待して観てたんだけど、無いのか?!無いのか?!ああ〜〜っっ無いのか!!!!ってなっちゃった!!!
あと後ろからジャスミンがきてビックリしてめっちゃ叫ぶ鳥。サントラで聴いてるといつもビビるやつ。茶化さず全力でロマンチックにしてくれた実写版のことわたしは大好きだよ。ここはもうね!!アニメ版を繰り返しみるね!!!!

あとは、あくまでジャスミンが王となりアラジンは夫であるということ。
話は途中まで王女と結婚したものが王になる、って進むんだけど、最後はその形に落ち着いたところとか、父王が法律を変えるのではなく王となったジャスミンが法を変えることを選択して結婚するところとか。
わずかな改変なんだけどとても大きな意味を持ってるよなぁと思う。

あとハキームめちゃ踊るじゃん。好き。

---------------

2019.7.22 IMAXで二度目キメました。字幕。

ミュージカル映画は最初からIMAXでみようと今日心に決めた…どうせ二回観ちゃうんだから!!!
体の空洞に音がズンズンくる感じが最高だった。
友達が言ってた「アラビアンナイトでウキウキしてるといきなりハンサムくらって死ぬ」を思い出して笑っちゃった

いろいろと新しく思うところあったはずなんだけど最後最高にハッピーに終わるので忘れました。。ジャスミンの二度目のソロ曲と、ジーニーが自由になるシーンで毎回泣いてる
今回もアリ王子は最高だった…😭

5月にトルコの至宝展で、後宮の様子とか、当時の暮らしぶりとか少しだけ学習したあとだったので、スピーチレスにはなんというか、哀しさのような、もはや怨念のようなものすら感じるのです
ほんとここ最近の、現代の働いて行きられるようになってきた女性の声よりももっと古く、もっと脈々と続いてきた女性性に求められた生き方への苦痛とか、悲しみとか、そういうのを感じてほんとグッとくるのでした。
ジャスミンのようなお姫様がいたかは分からないけど、かつてのお姫様達にもこんな素敵な結末が待っていたらどれだけ素敵だっただろう、というifを感じてもっと悲しくなったし、これからはそんな時代に生きていかなければならないわけではない、私たちが変えていこうというメッセージも受け取れて前向きになれて、私は本当にこの映画が好きだなと思った。

そしてジャスミンへのハキームへの問いかけは、外に出て働き生きる男性性へのことばでもあったんじゃないかなと思ったりなどした。公正で誠実な人間。認めてもらいたい人に背くこと。

砂のお城つくってる絨毯ちゃんベストオブかわいい🏰💕
修学旅行の夜みたいになるジーニーもかわいい。屈強な魔人なのに。🧞‍♂️

アラジンとジーニーの初対面、アラジンのリアクションが戸惑ってるとか困ってるとかじゃなくてガチのドン引きでほんと笑うし好き。
ジーニーみて「ァ〜↑…」みたいな変な声出てるとこもかわいくて好き。

吹替も観たいよ〜まだ上映続いててくれ…😭

------
2019.9.12 吹替観ました〜!終映ギリギリ!

目当ては山ちゃんのジーニーで、もうアラビンナイトが始まった瞬間に児童に戻ってしまった…なんというか子供の頃からアニメで親しんでる声を聴くと有無を言わさず子供心が帰ってきてしまうというか、、体育座りして目をキラキラ輝かせておとぎ話を聞く自分がそこにはいた…
ジーニーが子供達に物語を語るシーンから始まるのは、アラジンのアニメ版をドキドキしながら楽しんだ子供達への語りかけなのかもしれないと思いました。

俳優の吹替ね〜〜〜〜ハイハイって感じであんまり期待しないで観たんだけど中村倫也〜〜〜〜!!!の声が…ものすごくだらしなくて最高だった
ジャスミンもジャスミンだし…プリンセスの喋り方してた…
英語が母国語じゃないから字幕版でみても言葉遣いの汚さ・荒さとか喋り方のだらしのなさとか逆にきちんとしてても全くわからなくて、どんな身分のどんな立場の人が喋っててもみんなかっこよく見えちゃうんだよね
吹替だと(誇張とか誤訳もあるのかもしれないけど)その部分がものすごく分かりやすくて良かったな〜

ジーニーが「それな」って言った時ン?と思ったけどあの世界観で飛行機の乗車案内とかしちゃうので全然アリだなと思ったし、そのあとアラジンに「それな」がうつってたのめちゃかわいくてフフッてなった。

歌の部分は(特にスピーチレス)やっぱ日本語だけだと情報量が足りない感じがして、両方合わせて観れるといいな〜と思いました。
しかし英語を理解できたらすごい映画楽しいな…字幕と吹替と自分の翻訳で三通り楽しめる……解釈のオタクにとっては映画って天国なのではないか…と新たな扉を開いてしまった。扉開けて〜〜〜〜〜〜

-------
2020.05.12 Disney DELUXで再鑑賞
わかってはいたけどこれ絶対映画館でみたほうがいいやつだ〜〜〜〜〜!!!!!!!映画館で観ておいてヨガッダ!!!!!!と涙を流した。
やっぱりすごい好きなんだけど、アニメ版の方を観てからだとアニメ版の方がテンポの良さとか、相関関係の分かりやすさとか、ジーニーの派手さとか好きだな〜と思う。。けど実写版も好きだから!!
好きな点はもう過去のレビューで書ききってしまったのでこんなもんで✊
何回みてもジャファー様目が据わっててほんと怖い。絶対怒らせてはいけないタイプ(怒らせたけど)
アラビアンコースト散歩したい。
「my sultan」の呼びかけが好き。変身後のジャファー様の杖が動いてることに今回初めて気付いて、かっこよくていいな!!!と思った!
ボコブリン

ボコブリン