夏色ジーン

リビング・デッド サバイバーの夏色ジーンのレビュー・感想・評価

3.2
感想川柳「もしもの時 生き残る術 また1つ」

レンタル店でパッケージ借りでした。。φ(..)

非社交的なサムは、元カノから私物を取り返すため彼女のパーティに渋々参加することに。人が苦手なサムは、奥の部屋に逃げ込みいつの間にか眠りに落ちてしまった。翌朝、彼が目覚めると壁は血で染められ、サム以外の人間は全員ゾンビとなってしまっていた…というお話。

始まりは『28日後…』や『ウォーキング・デッド』に近い。( ゜ρ゜ )ただ違うのはこの主人公は安全な建物から出ようとしない。(;゜∀゜)広いアパートをめい一杯使って音楽を演奏したり録音したり、過去のカセットを聞いてある意味満喫してる。(・・;)

エレベーターに閉じ込められたゾンビともケンカ(一方的に(笑))しながらも孤独に耐えてましたね。( ̄▽ ̄;)この辺は犬やマネキン相手に会話してた『アイ・アム・レジェンド』に近いものがある。

そこに生きた人間が来るとどうなるか?(|| ゜Д゜)だいたいこういうのは、最終的にゾンビより人間が敵になるパターンが多いけども、これはまた特殊なパターン。(^^;)))そもそもこの状況で部屋に鍵かけて、ベッドで寝る彼の根性がスゴいわ(-。-;)

とりあえず一階のバリケードは大丈夫そうでも、万が一を考えてもっとちゃんとすべきだと思ったな。(/´△`\)屋上さえ防御出来れば、水と野菜はカバー出来るからしばらくは大丈夫だと思う。アパートの周りにゾンビが増えてきたら、槍を作って一匹ずつ頭部を破壊して、外に出る機会を窺うのがベストかな。(。>д<)

これでまた『急にゾンビ世界に放り込まれても生きる術』を学んだな(* ̄∇ ̄)ノ


『彼女が消えた浜辺』や『パターソン』に出てた「ゴルシフテ・ファラハニ」はいいけど思ったより出るの遅いし、短い(T^T)もったいないわ。


気になるセリフ
『不公平な死に方でもない。がんや交通事故に比べれば』『今や「死」の方が正常で僕が異常だ』


んでまず(^_^)/~~