silk

ビューティフル・ボーイのsilkのネタバレレビュー・内容・結末

ビューティフル・ボーイ(2018年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

昨日シャラメ主演のthe kingを見たばかりだったので、えー!これもPLAN Bなのー!とびっくり。

それはさておき。
凄いと思った。過去と現在が交差する構成が面白い(し"今何が起こっているのか"ちゃんと理解できる)。全ての登場人物の心情が手に取るように理解できる。この状況下に置かれていなくても、登場人物が何を思い考えているか一切の曇りなく、スッと胸に沁みて共感できる。

観終わった時は、映画の終わり方が中途半端?な気がしたし、ニックが薬物を克服していく過程も見たいなと思ったけど、後から考えるとこれで良かったのかも。
2時間の映画の中で解決させるのではなく、むしろ治療の途中過程でブツッと打ち切る事で、永遠にも思える薬物治療の厳しさがより一層伝わる…。

ただ、シャラメが美しすぎて墜ちていく様ですら美しいので、どうしても"シャラメが凄い演技をしているイメージ映像"を見ている感は抜けない。あの独特な雰囲気と顔立ちと喋り方…シャラメはシャラメ。
でも、シャラメの他の出演作の役柄と比べると、やっぱり全然違う人間だなと感じる。役柄vs役柄は全く相容れないけれど、中心にはシャラメがそびえっている感じ???役の人格を、シャラメという個性的容姿がコーティングしている感じ???

っていうか薬漬けシャラメがリアルすぎて、実生活は大丈夫だよね…?と心配になった。アメリカの芸能人はそういうの多いし。(日本の芸能人も)
silk

silk