ちっちゃなきょゥじん

ザ・ファブルのちっちゃなきょゥじんのネタバレレビュー・内容・結末

ザ・ファブル(2019年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

評判を聞いて、原作漫画は数巻読みましたが、個人的にはあまり笑えず、それ以上読み進める意欲は湧きませんでした。

ですが、岡田准一に対するアクション俳優としての期待度が高いので、公開日に観ました。
やはり、アクションは見所でした。
相手を殺さずに、あれだけの多勢に無勢にならずにいられるかと、ツッコミをいれたくなる部分もありますが、岡田准一の引き締まった肉体や、小気味いい動きは目に見張るものがありました。
大事なところがCGだったり(っぽいだけ?)、後半いくら何でもファブルにだけ弾当たらなすぎでしょってのもツッコミ所ですが、それを補って余りある迫力がありました。
また、枚方出身の岡田准一のおチョケぶりも最高で、漫画以上に笑えました。

山本美月の可愛さと儚さも、秀逸でした。
この手のストーリーに重要な、守ってあげたい感に溢れてました。

柳楽優弥の狂気も真実味がありました。
「アオイホノウ」では、山本美月にいいようにあしらわれてたのに、今作では立場逆転やねと、メタ的にも楽しめました。

安田顕さんも、美味しい役どころ。
ヤクザの道理をファブルに押し付けてはくるけど、仁義に厚く、自分なりの道義をキッチリ貫くところが憎めない。