このレビューはネタバレを含みます
面白かったけど何だこれ。
パッケージやあらすじ的に「ハイテンションでB級な復讐バイオレンスアクション」を想像するじゃないですか。そういうの観たくてチョイスしたんですよ。
そしたら冒頭のローテンションでアーティスティックな空気感とクリムゾンのStarlessが流れた時点で「ん……?」となったんだけどまぁいいかと思い観続け結局最後まで「ん……?うーん…」みたいなテンションで終わっていった。
ビジュアル重視でストーリーやセリフはほぼあってないようなもので終始ふわふわしてる。それはそれでいいんだけど"奥さんを目の前で火炙りにされたニコラス・ケイジの復讐劇"のテンションじゃないのよ。
最初に戦う『ヘルレイザー』のセノバイトのパチモンみたいな奴らはまぁ面白いし、チェーンソーバトルもまた楽しかったけどそれ以外が雑魚過ぎない??
というかボスが激弱だしニコラス・ケイジがピンチになる件が後半ほぼないので緊張感がない。そしてアーティスティックなビジュアルとローテンションなせいでこの手のアクションで得られる爽快感もない。
悪く書いてるけどこのビジュアルとテンションで何やってんだよっていうバカバカしさはかなりあって、好きか嫌いかでいえば好き、楽しめたか否かで言えば楽しめた作品ではあった。