miumiu

ゾンビランド:ダブルタップのmiumiuのレビュー・感想・評価

4.2
ゾンビランド、約10年越しの続編。
これは続編として完璧では? 最高に楽しかった!

キャストは全員オスカーにノミネートされる実力派かつ売れっ子に(エマ・ストーンはオスカー受賞)、監督は『ヴェノム』を、脚本家は『デッドプール』シリーズを手掛けてやはり売れっ子に。
でも程よい雑さが顕在なB級ホラーかつグロいコメディだった!

前作で絆が深まった仲間たちがファミリーのようになるものの、ファミリーゆえの軋轢で分裂。
ウディ・ハレルソン演じるタラハシーのウザい父ちゃんぶりが笑える。
そして全編にわたってウディ・ハレルソンがとにかく楽しそうでウディ・ハレルソンショー状態w

エマ・ストーンとアビゲイル・ブレスリンの姉妹は成長したなー! という感じ。
エマ・ストーンの安定感が増した代わりに、新キャラクターのマディソンを演じるゾーイ・ドゥイッチがやり過ぎなほどのギャル担当。おバカなのに憎めないキャラクター。

そしてジェシー・アイゼンバーグ、弱そうな若造感が前作と全く変わらない…笑
10年経ってるのに何でそんなに変わらないんだよ‼︎
演技なのかメイクなのか、単に本人がめちゃめちゃ若いだけなのかわからないよ!
ジェシー演じるコロンバスとタラハシーのやりとりはいちいち笑える。
早口のセリフやナレーションはもはやジェシーのお家芸。
ゾンビ社会を生き抜くルールや、ルールがテロップで出てくるところも相変わらずのくだらなさで笑えた。

そしてゾンビとの戦いを描くバトルシーン、爽快感では最近観たエンド・オブ・ステイツに近いかもしれないw(グロさはこちらが上、火薬量はあちらが上)
ビル・マーレイどうやって出すの? と思ったらそうきたか。こちらもよく出演してくださいました。

全編にわたってくだらない笑いに満ちているのに演じている俳優は一流なのが、一番笑えるポイントかもしれない。
miumiu

miumiu