LEE

スーパーティーチャー 熱血格闘のLEEのレビュー・感想・評価

4.4
待望の一本を遂に鑑賞
やはり最高!ドニーさんの魅力が爆発した一本となっていた


とにかく本作、テンポがいい
他の映画だったら物語の半分ぐらい使いそうな生徒の問題を彼のアクションのように華麗にこなしていく
なので次から次へと新しい展開になるので全然見ていて飽きないし、その問題自体も決して適当なものではなく今の世界、香港で問題になっている事を映画に落とし込んだ深いものになっている
まぁ正直あの生徒の部屋になんで格闘技のポスターが貼ってあるの?とかユーカンの件はドニーさん結構悪くね?とか自殺未遂した男の子の問題は?とかちょいちょい思う所はあったけど……まぁこの映画のスピード感のおかげか見ている間は気にはならなかったのでオッケー!笑


万人に勧めやすい一本
こんな先生が欲しかった!


↓は海外版で見た時の感想になります
アクションの感想はこちら


ドニーさん演じる型破りな教師が学校を変えていく様子を描いた一本


アクションはあるものの、ドラマメインであると思う
なのであまり本作について多くは語れないが、ドニーさんのキャラが良い!
見た人ならこんな先生だったらなぁ〜と思うこと間違いなし
生徒の悩みを解決していくのが見どころで、ベタではあるものの実際に香港で問題になっていることを取り入れたようなので(飯星さんのブログより)ちゃんと香港でやる意味がある作品だと思った


アクションはズバリ身の回りのものにあるものを活かしたMMAアクション
特殊身分でマニアックなところに行き過ぎた反省を活かして、見ていてとても楽しい(もちろん凄い!ってのもあるけど)アクションに仕上がっていたように感じた
個人的に好きなのはユーカン戦前のバックの取り合い。今までにない面白いアクションだなぁと思った(スピード感もいい
動作設計の谷垣さんに感謝!エンドクレジットをみると動作関係は日本人ばかりで冷静に考えたらこれってすごい事だよなぁと思った


上手くまとまっていて言葉があんまし分からなくても楽しめたいい作品
日本公開を切に望みます!
LEE

LEE