大一

ジョーカーの大一のネタバレレビュー・内容・結末

ジョーカー(2019年製作の映画)
4.2

このレビューはネタバレを含みます

悪は何によって悪になるか。

バットマンの名ヴィランであるジョーカーの過去とオリジン。ダークナイトではその狂人振りとカリスマ性をどこか俯瞰的に見ながら恐ろしい敵だと感じていたが、本作によって人間誰しもがジョーカーになりうるという事実を突きつけられる。
一善良な市民であったアーサーは社会と市民によってジョーカーへと変貌を遂げる。誰かが彼に救いの手を差し伸べていればジョーカーは生まれなかったかもしれない。一市民を凶悪な犯罪者へと変えてしまったのが社会や市民によるものであると同時にジョーカーとして君臨した彼を支持するのも壊れた社会と暴動により暴れ出した市民たちであった。
アーサーの全ての行動に共感することはできなかったが、社会全体に蔓延する張り詰めた空気やその中でがむしゃらに生きながら夢をつかもうとするアーサーの姿には共感できる部分があった。
彼の結末や行く末を知っているからか、何気ないシーンでの、次の展開へのハラハラ感と期待感がすごく構成や盛り上げの演出がとても秀逸であると感じた。ヒーロー映画のスピンオフでありながら一作品として完成しており、かつ名映画のオマージュまでも行う妥協のなさがすごい。
大一

大一