m

麻雀放浪記2020のmのレビュー・感想・評価

麻雀放浪記2020(2019年製作の映画)
3.9
「麻雀放浪記」を観ていないのに「麻雀放浪記2020」を観るという、不敬な事をしてしまいました。

思いの外真面目に作られていて面白く観られるのだけど、無い物ねだりでもっと無茶苦茶な奔放さや熱情を欲してしまう。
やっぱり佐藤佐吉が無茶苦茶な脚本を書く時は「極道恐怖大劇場 牛頭」や「殺し屋1」で組んだ三池崇史が監督するべきなのではと思ってしまった。ただ明らかに野放図さがコントロールされているのは、共同脚本家の存在故か。


憲法改正反対・自衛隊軍隊化反対のデモ隊を警官隊が警棒でボコ殴りにするシーンがあったり、『戦争に負けて2020年夏期東京五輪が中止になった』という設定だったり、といったモロな政治のおちょくり(批判という程のものでもないと思う)をメジャーでやれるのはやはりアナーキズムの東映だけで、東映のまだ微かに残ってるそういうアナーキーな所は大事にして欲しい。たぶんこれから先の日本ではそういう事ができなくなっていくから。



個人的には斎藤工の事を観る度に「ロボゲイシャ」での彼が上裸で城ロボを大真面目に操縦する姿を思い出す。それは決して悪い意味ではなく、あの時の生真面目な演技があるから今がある事をたぶん彼は忘れていないだろうという事を今作を観てもふと思い出したりするからだ。今作でも彼はひたすら生真面目に演技している。

チャラン・ポ・ランタンのももは色んな意味で女優ではない事を活かしたキャスティングで、昔の東映映画のやさぐれヒロインを現代に復活させたようなキャラをなんだかんだで見事に体現している。本人に意外と女優としてのポテンシャルがあるのが見れて良かった。
ベッキーに関しては明らかにミスキャスト(若過ぎる)で、何故彼女をキャスティングしたのかというとプロデュース側のセンセーショナルさを狙った『仕掛け』なのだろうというのが透けて見えるのがキツい。しかしベッキー本人には罪は無い。演技もしっかりやろうとしてるし(特にロボの方)、麻雀の勉強もした事は分かる。ベッキーの本当の意味での活躍はやはり三池監督の「初恋」まで待たなければならない。
ただこの映画全体に言えるのは、女性の扱いは悪い。

岡崎体育の怪演は笑ったが、それにしても何故出たのか・・

俳優陣でズバ抜けているのは小松政夫と的場浩司と吉澤健で、この3人だけは真に昭和の匂いを醸し出す。
ただ吉澤健の獄中の業深き悪夢的なシーンを観るとやはり三池崇史が監督するべきだったのではと思ってしまう。理屈はあるが禍々しさと狂気が足りない。


2020年というかなり近い未来が舞台なので、中途半端なSF設定がちょっと違和感あるっちゃあるのだけど、まあ主人公から見た『未来』だからこれくらいで良いのだろう。ただVR獣姦セックスと、警官隊のマイナンバーの悪用(笑)は笑った。あと舛添・・・
よくある無意味な『謝罪会見』を物語に取り入れているのも良かったけど、もっとそこは大きく描いても良かったとは思う。

iPhone撮影に関しては良くも悪くもルックが貧しい。機動性が活きる所はある。

音楽は本当に牛尾さんがやってるとは信じられないくらいチープ。どうした。
m

m