ジーハ

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密のジーハのレビュー・感想・評価

3.6
劇場で予告編を観たときはもっと笑い多めの作品なのかと思いきや?!
あら?本気のミステリー 。。。

そして今さらなんですが、、
私は劇場ではミステリーをほとんど観てないってことに気がついた(笑)〜だからスクリーンでの「謎解き」がやけに新鮮でした。

とっても洒落てて粋な仕上がり。
そして人間のすごく汚い部分と汚れない美しい部分を観せられた感じ…。素直にとても面白かった。

一瞬バラバラな感じのキャスティングも良かったです。俳優陣が噛もしだす雰囲気か?演出のなせる技かな?皆さんさすが‼️

後半、怒涛の謎解きのテンポのよさに若干あたふた、、(笑)スピードに着いていけないバカな自分もいてちょっと慌てたり?!
探偵ブノワ・ブランが事件の謎解きプレゼンに拍車がかかり、どうにも語りが止まらない辺り!
クールなキャラと少しずれたキャラが交差するシーン。なんだか可愛くて笑えた♪
ダニエル・クレイグがやっぱりいいです。
彼が演じるとそんなシーンが余計に滑稽に感じる(笑)

最初と最後を締めくくるあの「マグカップ」。
ラストでも笑いをとるためか?それとも?
マルタの未来への何かの暗示か伏線か?
どうかこのまま…汚れなきまま彼女が
大人の女性になりますように…✨

最近は何かとビートルズにスポットが当たってるけど、ラストに流れるローリング・ストーンズの『Sweet Virginia』が心地よく、エンディングをよりセンス良くまとめてた。

実はわたし、ビートルズ派ではなくストーンズ派(笑)なので久々スクリーンから聞こえた彼らの曲がなんだか沁みました。。やっぱり音楽ていいな★



ダニエル・クレイグの007の新シリーズが、3月の公開予定から11月に延期になったとか…めちゃくちゃ楽しみにしてただけに残念。

世界的なパンデミックの影響なのかな…?
ジーハ

ジーハ