FKD

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者のFKDのレビュー・感想・評価

4.6
小学生の息子と観てきました
終わって開口一番、息子が目をキラキラさせながら
「面白かったーー!!」
全く同じ意見を先に言われましたw

公開日から少しおいてからのため、
多少評価をチラ見して望みましたが

他人の評価なんてクソくらえ

息子が言った一言が全てです
今回観ながら当時ワクワクしてた気持ちを思いだしました
今回吹き替えで観たので、次は字幕で行きます

内容はパークからワールド全ての総集編
オマージュシーンが多すぎて歴代ファンなら胸熱にならないはずがない
グラント、サラ、マルコム、オーウェン、クレア、(その他)
パークからワールドの歴代キャスト勢揃い
見応えしかない
最後全員で飛行機に向かう背中姿は感慨深い

最後は1993年のパークから約30年続いたジュラシックタイトルの堂々完結
生命の大団円


エンドクレジット曲
このドミニオンの為に作曲されたであろうフルオーケストラ
正直あのメインテーマが流れて盛大で終わるのを予想し、今か今かと待っていた
でも、実際は曲の一番最後
本当にわずかに
儚げに
優しく
メインテーマのワンフレーズが流れる

それは、道を見つけて歩みだした生命にとって、サイトAやサイトBでの出来事は過去の夢
それは現実でも同じで、一時代を築きあげたジュラシックタイトルも過去の作品
ほんの少しの優しいメインフレーズは、観てる人に過ぎ去った過去より未来に向かって歩んで欲しいというメッセージに感じました
涙ではなく自然と笑みがこぼれてた

ジュラシックシリーズ作品にありがとう

追記
原題ドミニオンは支配という直訳は合わない気がする
英語表現から日本語への直訳出来ないもどかしさ(逆もしかり)
なので邦題新たなる支配者は違う
FKD

FKD