ノック

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇りのノックのレビュー・感想・評価

3.0
映画館で観たかったけどタイミング合わず、レンタルで家で見て、まぁ映画館で観なくてもよかったか、とも思った。
ちょっと面白くなるまでが長すぎた。
でも最後のオチは読めるけどもいい話だなと思ったし、ネトフリに来たらおそらく作業用映画で延々となんとなく見るか、たまに思い出してみるかはしそう。
ロドリゲス姉さんはとても姉さんらしいキャラクターで安心したし、最近やたらと出てくるヒューグラントはいつのまにこんなにお爺さんになってしまったんだって驚きつつ、コリンファースはキングスマンで正義おじさんになったのにこの人は悪役が似合う年のとりかたしたな、とか色々考えて面白かった。
主人公のなんだ、えーと、スタートレックの人、冒険者の主人公には年取りすぎてないかい?とも思った。 お父さん役だから仕方ないかとも思いつつ、古のゲームの主人公だしその世代を狙ったのかなとか思いつつ、でもおじいさんがそろそろできる歳になってるよこの人、、という違和感も捨てがたかった。

若さはあの可愛らしいツノ生えた女の子とパンチパーマの魔法使いが担ってくれたけど、なんかこう、パッとしないと言うか、パッとしないんだ。ロードオブザリングのフロドを一目見て心掴まれるようなキャストと衣装と世界観がガッチリリンクした感じが無い。
ノック

ノック