ハヤメソソ

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンのハヤメソソのレビュー・感想・評価

4.5
いや~、3時間越えの206分。
全く飽きませんでした。
さすがスコセッシ!!
(最後にちょこっと出演しちゃうところも可愛い♪)

実話ものか…。これも民族がらみで実に醜く悲しいストーリーです。
しかし人間は利権がかかると目の色変えて争いを始めます。
多分、同じ民族同士でも殺し合いするんじゃないかなぁ。嗚呼鬼畜。人類の愚かな業。
夢も希望も無くなりますが、こんな史実に基づく凄惨な事件を、エンターテインメント(サスペンスドラマ)に仕上げるスコセッシの手腕はさすがあっぱれと言わざるを得なく…。

願わくばアーネストは、バカでも純粋にモリーを愛していてほしかったけれど、普通に強盗も殺人も犯しちゃっている。
戦争にも行ってたわけだから、普通の時代ではなかったことは確かだがしかし…。
この時代の倫理観に頭が混乱する。まともな人間は狂うか死ぬかしかないのだろうか。
怖いなぁ。
ふと、石油がらみで「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」を思い出した。あれも怖い作品だった。

クレジットを見ていて、ジョン・リスゴーの名を目にしたのだが、未だどの役柄だったのか見つけられない。