Arsenyevich

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーンのArsenyevichのネタバレレビュー・内容・結末

3.7

このレビューはネタバレを含みます

例えるなら、
じっくり時間と手間暇かけて旨味を熟成させたスープのような映画。
3時間半じっくり、観客の脳内もコトコト煮込まれる。伝統のスパイスを効かせて。

デニーロxディカプリオの秘伝の調味料を絶妙な配合比でブレンドできるのも、名監督スコセッシの特権。
三位一体の熟練の味付けは、流石に喉が唸る出来栄えだ。

目尻と眉間の皺が益々深く刻まれ、老いの翳りも演技の武器に定着させたディカプリオ。
内面の葛藤を表情だけで魅せてくれる。

おでこの皺一つとっても熟練の演技の賜物に見えてしまうデニーロ。一癖も二癖もあるキングの役柄をさらっと演じてしまうこの貫禄は流石。

スコセッシの目線は変わらずアメリカの実態とそこで生きた個人の実像を抉り出すことに
一貫している。
3時間半煮込む必要があるのかと言われたら、まあ必要なんだろうなぁ…
なので、インスタントラーメンを食べる感覚で映画を見たい人には決してお勧めはできない。
Arsenyevich

Arsenyevich