krishna

キングスマン:ファースト・エージェントのkrishnaのレビュー・感想・評価

3.1
全て想像の範囲内。
設定上のキモになるもの、流れが100%想像出来る。裏の裏で逆にこんな素直で分かりやすい映画はびっくり。
黒幕、黒幕の死に方、息子の退場、エンドクレジット、全てフラグが分かり易すぎる。ミステリーなら0点。

前作までのこのシリーズと監督の持ち味だった下品なジョークやグロい描写は抑えてジェントルマンに比重を傾けてる。やっぱ007のウケた所をそのまま引き継いでいくのかも。
サラエボ事件やラスプーチン暗殺のトンデモ史観に基づいたスクリプトは楽しい。アクションシーンも、スローモーションや剣技のPOVも見ていて臨場感がある。チャイの1812年に合わせた対ラスプーチンはスタイリッシュでもう一度見たいシーン。

配給会社やプロデューサーの力関係なのかな?監督には『キック・アス』のようなぶっ飛んだ作品を作ってほしい。
キングスマンシリーズは今後監督変わるだろうな。今後は追っかけても良いかな程度。
krishna

krishna