剣々

コールドプレイ:ア・ヘッド・フル・オブ・ドリームズの剣々のレビュー・感想・評価

4.0
Coldplayが歩んだ20年

2000年代を代表するロックバンドの1つColdplayを描くドキュメンタリー作品です
彼らが歩んできた20年間の自伝的な作品です
ドキュメンタリーって面白いんですね

同じ学生寮で出会いずっと共に過ごしてきただけあって、非常に仲の良いバンドだという印象を受けました
マネージャーまで友人が勤めあげ、彼を5人目のメンバーとして語っているのも良いですね
この絆と友情が世界的バンドにまで成長した要因なんだと思います
成功ばかりではなく沢山の過ちや苦悩を経ているわけですが、彼らが音楽を楽しんでいることが1番の原動力なんだと思います!

彼らについては「Viva La Vida」くらいしか何回も聞いた曲はないですが(この曲にはめっちゃハマった笑)、ポップな曲やバラード調な曲が有名なバンドといったイメージを勝手に持ってました
しかし、合間に挟まるライブ映像や彼らの生き様は間違いなくロックですね!!
他の曲もちゃんと聞いてみたいって感じましたよ笑
個人的にはそれくらい彼ら自身が魅力的に思えるインタビューと映像でした
そして常にベストを目指して挑戦している姿勢は素直に感心です!!




【雑記】
最近は通勤中に思い出したかのようにLINKIN PARKを聴き漁ってましたが、たまには違うバンドも聞こう
ちょっと前に話題になったMGKのニューアルバムも結構好きでした!
邦ロック多めで聞いてたので、改めて洋楽も開拓して聴くようにしようかな!
剣々

剣々