Coldplayの曲は普通に好きで聞いてたけど、このアルバムの時にこういう出来事があって…とかは知らなかった。
結成した時から色々あったにせよ、誰1人欠けることなくここまで活動してるってことが全てだ…
Glastonbury Festival 2024の配信を見た勢いで久しぶりに鑑賞。
「僕たちはみんな同じ種族。宇宙にある同じ小さな惑星にいて、その一部だと感じる。大きなひとつのバンドだ」
どん…
小学生の頃、父親が聞いてたParadiseが頭から離れなくて、数年後に、この曲を歌っている人たちがColdplayなのか!となった私にとって思い出深いアーティスト。動物の着ぐるみ着てるPVもインパク…
>>続きを読むイギリスを代表するバンドの1つであるColdplay。2015年のアルバム「A Head Full of Dreams」リリースに伴うワールドツアーの様子と、彼らのこれまでを振り返ったドキュメンタリ…
>>続きを読む11月6日、7日に東京ドームで行われたコールドプレイの来日公演に行きたかったな! というわけで、行けなかった私は配信でこの作品を観ました。クリス・マーティンの声は伸びやかで聴いていてとても気持ち良い…
>>続きを読む「最初は特別な人になりたかったが、近年は実感している。僕も他のみんなと変わらない。この小さな惑星に住む同じ仲間なのだと。みんなが1つの大きなバンドの一部なのだと」
ドキュメンタリー
202311…
パラシューツは好き。
クリスもふもふ時代。
タカミネのアコギ。
チャックベリーとマーヴィンゲイ。
ソウルとファンク聴いてる姉なんて羨ましすぎる。日本にいる?
イギリス人の味覚は信用できない。
スター…