たにぐそ

Fukushima 50のたにぐそのネタバレレビュー・内容・結末

Fukushima 50(2019年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

なんとなくスルーしていたけど、福島のとある災害伝承施設の語り部の方が勧めていたので鑑賞。(その方が事故当時どういう立場だったかは不明)

今なお事故処理が続くセンセーショナルな話題だけに、大衆向け映画として良くも悪くも政治的なテーマは希薄に思えた。

現場vs上役という対立構図や地元愛、家族愛の描写、演技・演出はありがちではあるが、画作りはしっかりと当時の現場の様子や緊迫感を映像化しようとする意図が感じられ、題名の「Fukushima50」と呼ばれた当時の現場作業員達にフォーカスしたディザスター・ムービーとしてちゃんと成り立っていると思った。(米軍周りのお話は正直蛇足かなぁ)最も近い作品は「黒部の太陽」?

原発政策についての議論は置いておいて、まず事故について知る上で良い入り口になるのではないだろうかと。鑑賞後は被災地の伝承施設や現在の風景を眺めに行きたくなるし、是非とも行くべきでしょう。

あと、本作でどうしても戯画化された悪役になってしまった菅直人が、この映画を褒めている点については案外心が広いんだなぁと思った。
たにぐそ

たにぐそ