Fukushima 50の作品情報・感想・評価・動画配信

Fukushima 502019年製作の映画)

上映日:2020年03月06日

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 作業員たちの勇気と責任感が胸に迫る
  • 日本人にとって忘れてはならない出来事を描いた作品
  • 現場の緊迫感がリアルに表現されている
  • 観た人に鳥肌や涙を与える感動的な作品
  • 政治家の介入や東電の描き方には賛否両論あるが、被災者たちの決意と行動は胸を打つ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『Fukushima 50』に投稿された感想・評価

min
4.2

実際に福島第1原発を経験した人たちへのインタビューを元に作られたノーフィクション。
東日本大震災のとき、自分は当時小学生で原発のことは全く知らなかった。20歳超えた今でも、言葉としては知っていたけど…

>>続きを読む
yuma
4.0


これは一度は観ておくべき作品かも。役者陣が素晴らしい。渡辺謙や佐藤浩一はもちろん、佐野史郎、篠井英介も良かった。ただ首相の名前が出てこないのが何とも。覚えてる人の方がまだまだ多いけど

(2021…

>>続きを読む
Ryoto
3.9

福島原発事故のことを知れた。
地震のことは触れる機会が多かったが、原子炉のことはあまり触れてこなかったので現場のことや空気感を体感できて良かった。
家族に会いたいだろうに、身を張って戦った人たちがい…

>>続きを読む
Kento
1.8

The Days観ちゃったからってのもあるけど、展開が早すぎてよくここまでの長さにしたなと思っちゃった。
基本的にThe Daysと同じ感じだったけど、ところどころ違うところや、焦点を当てるところが…

>>続きを読む
R
4.8
震災当時の混沌とした環境の中で、命懸けで守ってくれていた人達がいたことを深く理解できた。
日本にいることを誇りに思えた。
ワク
4.3
このレビューはネタバレを含みます
映画館で見てよかった。震災がテーマ。見ていて辛いシーンも多いけど、見なきゃいけないと思った。

久しぶりに名作見た。
これはやばい。日本人は全員見るべき。
僕は当時小学生で、3.11について朧気な記憶しかない。けれどもすごいことが起こっているという印象は残ってる。この映画をきっかけに福島第一原…

>>続きを読む
4.0
命をかけて日本を危機から救った者たち。現場作業員、自衛隊かっこよすぎます。ありがとう。
起きてしまった事故は忘れてはならないけど、前を向いて進んでいくしかありません。
3.9
描写がリアルで、感情移入することが容易にできた。良い映画でした。
はや
3.8
このレビューはネタバレを含みます

地震でみんな不安の中、自分を犠牲にしてまで頑張ってくれていたんだなと胸が痛くなった

あなたにおすすめの記事