herohero

ジョジョ・ラビットのheroheroのレビュー・感想・評価

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)
2.3
高評価なので鑑賞してみた。
へんてこなヒトラーを頭の中に住まわせてる少年の登場に、これは面白い喜劇になりそうだと心躍ったのも束の間、徐々に睡魔に襲われてくるほど退屈な流れに変わってしまいガッカリ。何故喜劇のまま突っ走らないのか。
シリアスな流れにすると、へんてこなヒトラーはその価値を失ってしまい、違和感が漂い始める。
喜劇なら許せたが、そうじゃないなら少年ジョジョにとってヒトラーは最高のヒーローのはずだ。なのに妄想の中に出てくるヒトラーは余り格好良くなく不自然なのだ。
子供だからこの程度の想像力なのだとするには、少年の現実の言動が10歳にしては大人びているため無理がある。
つまりは少年の心の中を装って、監督自身の感情を表現しているに過ぎないのがあからさまなのだ。これでは妄想のヒトラーを使う意味がない。
さらには常に少年の主観で観せてくれるのかと思いきや、途中からそれもぐらつく。
とにかくヒトラーがくだらない人間だと表現したいなら、もっと工夫してほしい。
同じようにヒトラーを茶化した作品に「帰ってきたヒトラー」があるが、向こうのほうが遥かに面白い。
ユダヤ人を持ち上げてナチスやヒトラーをけなせば無条件で高評価とする感情はボクにはない。
それと作中でナチスに歓喜する人々の実際の映像が挿入されているが、あれはこの映画にとって効果的だったのだろうか。
当時のドイツ人が馬鹿のように狂い歓喜しているというよりは、当時のナチスを心底尊敬していたことが、その表情から伺えるからだ。
実際、ナチスが台頭してきたのは、ヴェルサイユ条約による締め付けで喘いでいたドイツ国民に幸福をもたらしたからに他ならない。
その喜びが実際の映像からひしひしと伝わってくるため、ナチスを貶める効果につながっていないのだ。
さらには敗戦が濃厚となってきたドイツ国内の様子にしては、主人公達を取り囲む雰囲気が呑気過ぎる。
それ故、戦争の悲惨さが全く伝わってこない。
終始喜劇としての作りならそれもありだが、シリアスさも兼ね備えた本作では非常に違和感があった。
喜劇としてもシリアスとしてもどっち着かず。凡作だ。
herohero

herohero