TaiRa

映画 ひつじのショーン UFOフィーバー!のTaiRaのレビュー・感想・評価

-
今回はSF映画ネタで溢れかえってる。音楽とかそのまま使うしバカバカしいけど、それがアードマン。

宇宙人が地球で迷子になったからショーンが助けてあげる話。完全に子供の世話役になってるショーンの姿は『トイ・ストーリー4』のウッディみたい。最近こういう話多い気がする。『E.T.』はじめ、あらゆるSF映画のパロディを入れ込んでるのはもちろん、関係ない名作からもバンバンネタ持って来る。『ジョーズ』パロディとしてドリーズームやったり。宇宙人のルーラが無邪気な子供で全然危機感ないと分かったショーンの感じリアル。こりゃオレが何とかしないといけないのか…って感じ。台詞ないのに演技で分かるのが良い。世間がUFOフィーバーで盛り上がってるのを見て、牧場に遊園地作り始める牧場主と手伝わされる羊たちの建設現場コントが楽しい。宇宙人とUFO追い掛けてるMIBの女エージェントが完全な悪役じゃないのも良い。彼女の過去を踏まえると泣ける話。黄色い作業員たちがみんなダメでかわいい。エージェントの相棒のロボットが完全に『ショート・サーキット』なんだけど、ただのバカで最高。悪役側がみんなかわいいという作り。宇宙服姿のビッツァーを宇宙人と勘違いするくだりもしょうもなくて好き。良く出来た勘違いコメディの要素。ショーンのせいでUFO壊れちゃうとこも、ショーンが罪悪感抱えてる描写とルーラの絶望がちゃんと映ってて辛い。クライマックスで塔に昇ってくる巨大ロボに看板の文字ぶつけると、その文字を一々発音するの笑う。ビッツァーが冒頭に出て来たアレを使って助けに向かう時の見せ方も良い。塔の上で追い詰められたショーンたちの背後、ピントも合ってない地上からビッツァーが飛んで来る流れ。最後に女エージェントが救われて良かった。今回もほんのり泣けて爆笑出来るいい映画だった。
TaiRa

TaiRa