mi

天気の子のmiのネタバレレビュー・内容・結末

天気の子(2019年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

※偏見レビュー注意
この監督、神社とか風習とかこんなに好きだったんだ…そして一回離れ離れになって再開するの好きだな…という感想。
君の名はよりはわかりやすいしMV感控えめで好み。

謎にサマー○ォーズ感を感じたけど私だけかもしれない。空から落ちるシーンはどうしても某アニメ映画のサントラが自動脳内再生されたがあれは仕方ないとおもう。

ところどころ都合よく転がってるコルト○バメントに笑ってしまった。日本って銃社会だったっけ…
最後に再開するシーン、ヒナちゃん空に祈ってていい感じで終わったけど、冷静に考えると煽りプレイ感すごくてマジかってなった。人柱にはならない!晴れなくてもいい!って決めたから戻ってこれたのに…それとも晴れとか天気関係ない何かを空に祈っていたのだろうか…謎だった……
須賀さんは優しい人だった。

前作のキャラとか出るの良いなとおもったけど露骨に出過ぎて笑ってしまった。
しかし滝くんと三葉も同じ世界線にいる事実がわかったのは、ファンにとって嬉しいのでは。(そのうち某映画会社のように次回作のキャラとか混ぜ込んできそう)

映像は本当に綺麗だから映画館で見たら迫力ありそう。ハッピーエンドが好きな作者じゃないと思ってたけど今回もハッピーエンドだった。今作と前作の人気が出すぎてもう長編映画でバッドエンドは作らせてもらえないんじゃないかと思うと少し可哀相になってしまうけどどうなんだろう。。
また次回作が発表されたら見てみようと思う。
mi

mi