ぐっぴー

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスのぐっぴーのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます

ワンダヴィジョン未視聴での鑑賞だったので、不安もありましたが話にはついていけたので良かったです。


ただ、ワンダヴィジョンを観た方が今回のワンダの心情をより深く感じることができるのかな?とは思ったり。

(ワンダヴィジョンのPV?だけは観ていて、そこから考えるにダークホールドに囚われた彼女がどんな夢を見ていたのか…等々が描かれているのかなと予想。)


遺恨ですよね、もう。

サノスとの戦いで、彼女は大切な人を喪ってそこで時間が止まってしまっている。

ソコヴィアから始まり、彼女の人生は喪失と共にあるのが、悲しい。

簡単に前を向いて…なんて言えないようなことばかりだけど、闇堕ちして、その責任を負う終わり方は彼女のことを好きな私にはつらい。


ストレンジ先生もなあ…。

クリスティーン大好き過ぎる。全宇宙で君を愛している…って。この先も報われそうにない感じがもう切ない…!


鑑賞直後は、ワンダの平穏な、普通の生活を渇望してとった行動、別のユニバースのストレンジ先生の、クリスティーンとの未来を渇望してとった行動が常軌を逸していて、映画自体のホラーな雰囲気と相まってmadnessだなーと思っていたんだけど、色々と思い返したら何だか切なくなってきちゃいました。


マーベル作品は本当容赦ないです…。


そうそう、ストレンジ先生とマントちゃんとのやりとりが好きなので、先生のことビンタして起こす場面が最高に可愛くて良かったです。


あと終盤、先生の額に目が!!!っていうのが個人的にめちゃくちゃ怖かったです。代償ってこれなのー?!
しっかりホラーしてます。油断していました(笑)
ぐっぴー

ぐっぴー