れーちゃん

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスのれーちゃんのレビュー・感想・評価

2.0
サム・ライミ監督ならではのホラー要素あるのは理解できるけど、結構ダークに感じたから普通にみたら子供は怖いかもしれない。
かといってホラーに振り切っているわけではないので、ホラーなのかマーベルなのか、というかなんなのかもはやわからなくなっててちょっと残念だった。

楽譜と旋律を使ったシーンはすごく好きだった。ストレンジの術って魅力的でものすごく細かく楽しみなのに、色々詰め込んで打ち消してしまうの勿体無い!!
ストレンジってどんな人なの?がより深く分かるように、1の続きとなるような部分ももう少し欲しかったなぁ。

『ワンダとビジョン』を見ないと分からないよ〜っていうのもなかなかハードルが高いと思うし、色々見せたかったのだと思うけど、話があれこれ散ってた感じでちょっと複雑化してしまっているところが所々見受けられた。

「マルチバース」って設定もなんでもありになってしまうので、脚本を徹底しないと、「逆にこうすればいいのに」とか、「それはありなんだ」とか、観客からの指摘で綻びが出る可能性も大なので、この先あんまり良くない気がする。(『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』のときだけ通用したような)

そんなにすっごく期待していたわけじゃないけど、スパイダーマンの次作だからこそ、ストレンジにはもう少し力を入れて欲しかったなぁ!!
れーちゃん

れーちゃん