鍋山和弥

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネスの鍋山和弥のネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

『マルチバース』の、原理は、分からないが、僕は、今の所、『もし、こうだったら?』という世界だと、解釈して、感想文を書く。その中で、『ワンダ』の、『もし、子供がいたら?』という部分に、注目すると、『ワンダ』は、要するに、子供がいる、他のマルチバースの、自分が、羨ましかったのだ。だから、その幸せを、得たかった。これは、他の、温かい家庭を持つ、主婦を、羨ましがる、家庭を持てなかった、女性の心理な気がする。『他の自分には、子供がいるのに、なぜ、自分には、子供がいないの?』という心理は、当然な、気がする。自分だけ、子供に、恵まれなかったのだから・・・・。してはいけないことだが、気持ちは、分かる。彼女が、欲しかったのは、温かい、平穏な家庭。平穏な家庭を望んだ、その心は、善とも悪とも言える。みんな、子供が、できたら、大切にして欲しい。僕は、切に、そう願う・・・・。
鍋山和弥

鍋山和弥