りんご

クーリエ:最高機密の運び屋のりんごのネタバレレビュー・内容・結末

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これが実話だったのかと思うと震える。
世界平和を願う世の中ぎ普通で平和ボケしてたがいつミサイルが落とされてもおかしくない時代があった。
映画中盤から緊張状態が続き呼吸を止めそうになった。グレヴィスとアレックスの友情は本物だ。どこから情報が漏れたらのか不思議。
刑務所に入り妻が面会に来たシーンではぐっと心に訴えかけるものがあり絶対に帰って欲しいと思い目が潤んだ。
刑務所にいると外の情報は一切入ってこないからキューバの情報は知らないが彼らのおかげで爆弾が落とされずに済んだ、
刑務所内で再開して会話できたことは貴重だ、アレックスは処刑されたとのことだが彼のおかげでミサイルが落とされなかったのだから最も勇敢で立派な仕事を果たした。
亡命がこんなにも難しいんだ、世界で今起こっている戦争や争いがなくなってほしいと願うばかりだ。
こんなにも映画でぐっと訴えかけられるのは初めてかもしれない。試写会という機会をいただかなければ映画館でこの映画を選ばなかったかもしれないが映画館で観れて良かった。この機会をくださって感謝します。

本当の話ということなので調べて本があれば読んでみようと思う。
りんご

りんご