クーリエ:最高機密の運び屋の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 実話に基づくスパイ映画で、緊迫感がすごい
  • ソ連側のスパイとの間に友情が芽生える展開があり、感動した
  • ベネディクトカンバーバッチの演技と役づくりが凄い
  • 二人の友情と信頼に圧倒された
  • 実話であることがすごい。世界の危機を救った2人の男の人の話。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クーリエ:最高機密の運び屋』に投稿された感想・評価

キューバ危機を目前としていた頃、とある一般のセールスマンがソ連に諜報員として潜入し、戦争回避に必要な機密情報を手に入れることで世界と家族を守ろうとする物語。
社会主義国家に潜入する危険性を抱えながら…

>>続きを読む

キューバ危機から世界を救った2人の実話。
彩度の低い映像で淡々と進んでいく地味な話なんだけど、張り詰めた糸みたいなストーリー展開で息が詰まる。感情描写も最低限だし、台詞もあまり多くない。
あのボリシ…

>>続きを読む
ワープ

ワープの感想・評価

4.1

この映画が実話ということで、自分が同じ状況に置かれたら、と考えながら観ていた。おそらくまず最初の時点で断っていただろうし、話が進んでいくうちに恐怖やストレスなどで自分なら耐えられなかっただろうと容易…

>>続きを読む
かご

かごの感想・評価

-
2023-123

平和を望んだだけなのに
後半辛すぎた😖😖
内容とは裏腹に前半はテンポよく進んでいく。

と思ったら後半の緊張感とはなんたるや。

ラストは正直意外だった。

今日の平和も多くの屍の上で成り立っていると思うとけっこう怖い
m

mの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

平和のために動いた人達がなぜこんな目にあうのか
理不尽すぎて悲しい
前半までは割と軽い感じだけど後半は重い
すごい老けてガリガリになってて役者魂を感じた
冒頭からすんなりいってるから気楽に観てたら全然そんなことなかった。壮絶な緊張感が伝わってくる。
刑務所シーンが辛すぎた…2人の友情に涙ちょちょぎれるわ
勇気ある個人と犠牲によって作られた平和に感謝やで
助かれ、と祈る気持ちしかなかった。
ベネディクト・カンバーバッチ氏はミステリーやコメディばかり好んで観てきたので、その重く圧巻の演技に目が離せなかったが辛すぎた。
おすし

おすしの感想・評価

3.8

この映画にあるホットラインもそうだし、
歴史が動くところには必ず
人の死があるんだよね🥲

最後は泣きそうだった
世界を変える意思を持った人は強い😭


ベネディクト・カンバーバッチは
やっぱり凄い…

>>続きを読む
ダイ

ダイの感想・評価

4.0

ベネ様の演技が爆発してる。

前半は物語がスタスタと進んでいくから、付いて行くのに必死だった。
だんだんと落ち着いてからはこの作品の緊張感に存分に浸っていった。

今作、何よりも実話であることがより…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事