実話ベース
こんな時があったなんて😨
キューバ危機知らなかったです
イギリス人のセールスマンが
ソ連の軍事機密情報をイギリスに
運ぶ為何度も行き来します✉️✈️
もういつバレるのかハラハラするし
ソ…
普通の男がスパイ活動。
しかもその活動が『キューバ危機』に。
映画ならよくありそうな設定だけど、「ウソのようなホントの話」。
なので、『スパイ映画』というと派手なアクションが付き物みたいな感じだ…
ふつー。
スパイ映画というより家族愛の話って感じ。リアルではない。
カンバーバッチはそんなに上手い役者だとは思わないが、前半後半で体型を変えて撮影に挑む根性はすげーと思った。
ウィンとペンコフスキー…
ショットがしっかりと意味を持っていて映像としてよかった。
何よりも作品の張り詰めた糸を渡るような緊張感にベネディクト・カンバーバッチの神経質な演技がとてつもなくマッチしていた。捕まってからなんて最早…
編集のリズムが抜群で冒頭から物語に惹き込まれる。和やかに始まった英ソのスパイ同士の交流が、やがて苛烈な状況に陥っていく様に心が痛む。ブロマンス的な楽しさとサスペンスフルな緊迫感を備え、世界を救った英…
>>続きを読む© 2020 IRONBARK, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.