KozyBlaugrana

イエスタデイのKozyBlaugranaのネタバレレビュー・内容・結末

イエスタデイ(2019年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

ビードルズ×ダニー・ボイルとなれば観ないわけにはいかないっ!

という事で早速行ってきました。他の人のレビュー見てるとビートルズの曲知らないと楽しめないとかビートルズ好きだけ観る映画みたいな人いたけどそうかなあ?

自分はもう30年以上、いやもうすぐ40年近くビートルズのファンだからメチャ楽しめたけど、仮にそうじゃなくても結構楽しめたと思う。

仮にビートルズ知らなくても、ちょっと摩訶不思議な世界観の素敵なラブストーリーとして見れるんじゃ無いかな?それに劇中で流れるビートルズの曲はどれも有名な曲ばかりなので、タイトル曲も含め誰しもが数曲は一度は聴いた事あるんじゃないかな?

物語の終盤にジョン・レノン役の人が出てきた時、館内が少し騒ついたのが面白かった。ジョンが生きていて歳とったらあんな感じなのかなってみんな思ったのかな?

ジョンが生きてるけどビートルズは無い世界。じゃあきっとポールとリンゴは勿論生きているだろうし(ジョージはどうなんだろう?)二人は何をしているんだろう?なんてふと考えてしまった。

エド・シーランが本人役で結構出てたんだね。エリー役の子がメチャメチャキュートだったな。ファンになりそう。それにしても劇中でビートルズの存在を知っている人が二人いたけど、叔母さんのほうがビートルズの無い世界は退屈極まりないなんて言っていたけど本当にそう!映画観て改めてビートルズに感謝したいと思った。ジャックがエリナー・リグビーの歌詞をなかなか思い出せないシーンが面白かった。

ビートルズの他にもオアシスも存在しないし、コカ・コーラもタバコもハリー・ポッターも存在しない世界になっていた。他に何が無くて、逆に今無いものであるものとかあるのかな?なんて考えてもみた。

ビートルズが存在しないままの世界で終わるのはいやだけど、物語としてはハッピーエンドで良かった。それにしても厳選して先行配信した選りすぐりの5曲はどの曲だったんだろう?気になるね!
KozyBlaugrana

KozyBlaugrana