AbeCinemaTV

ラストナイト・イン・ソーホーのAbeCinemaTVのレビュー・感想・評価

4.4
YouTubeでも感想話したのでよかったらご覧ください。
https://youtu.be/g7vnK8YT0wo

六本木のでっかいスクリーンで試写会!あのスクリーンほんとにデカかったわ。監督インタビュー付き!!でも質問当ててもらえなかった悔しい!俺はこの映画におけるJames Bondの文脈とレベッカからの影響を聞きたかったんだよ!!ラストシーン絶対レベッカだよね!?サンダーボールは予告編でわかってたから落ち着いてみれたけど、まさかのダイアナ・リグ!ボンドの奥さん!伝説のボンドガールではないですか!エドガーライトという人は、ホットファズにティモシーダルトン、ワールズエンドにピアースブロスナンをキャスティングした監督ではないか!でも今までと違うのは本作における007は少し批判的な文脈で出てきた気がするんだよね。男性主義の象徴的な側面もあったのだはないだろうか。しかし、本作では紳士的な男性も出てくるし、絶対007好きだから必ずしも批判的ではないか?でも少し自省も入ってる??

展開のツイストも素晴らしい。どんどんどんどん目が釘付けになっていく。どんどん画面が明るくなっていく感じがする。前半ほんとに暗い。まあ全編くらいんだけどね。眩い。薄めを開けてみているような気分になる。

あの人のしていることはプロミシングヤングウーマンにかなりリンクする。ここまでシンクロするかね。同時代性というものにも改めて驚かされる。

セットを田舎に持っていって本当に燃やしていたり、双子を使って鏡の中の人物が違うというシーンを実際に同時に演技させたりと、アナログな工夫により、演者たちのリアルな演技にもつながっている。ちなみに二人ともシャマラン出演組というのも何か二人からオカルト、超常現象的なものを感じる人が多いのだろうか。

青ひげをおそらくベースにしていると思うが、このツイスト、新鮮さ、オシャレさには驚きである。これは是非劇場でほんとに見てほしい!
AbeCinemaTV

AbeCinemaTV