セイミンx世民

ラストナイト・イン・ソーホーのセイミンx世民のネタバレレビュー・内容・結末

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2024/05/17 116分

🟢レビュー
素晴らしい。
夢見る女性が搾取される社会性も内包する悲しい物語。

事前情報ゼロでの鑑賞なので、最初はトラウマを抱えた少女のスタイリッシュな成長物語なのかな、平行世界が絡んでくる?、からのホラーサスペンスなんだと印象変遷。

元刑事のリンジーが、サンディを殺したのはアレクサンドラだと最後言っていた意味が、レビューを書きながらようやく理解できた。
リンジーは買春客連続失踪の犯人をアレクサンドラだと思って捜査していたが、当時それを立証出来ないまま迷宮入りし引退。
その後、人生の宿題とも言える事件の真相を求め、ソーホーへ舞い戻りアレックスを探したが見つからず、それを「見つけてほしくない者もいる」と表現。

或いは、若かりし頃のリンジー?がサンディと接触した際の言動から、捜査とは全く関係なくサンディへの個人的な思い入れの強さからの行動か。
いずれにしても、あんな所にいるべき子ではなかったと評する純粋なサンディを殺したのは、変貌してしまったアレックスだと言いたかったのだろう。
あやうく謎のまま忘れ去るところだった。

スタイリッシュさが最初だけなのは残念。
せめて最後のショーはもうちょっと洗練させてほしかった(予算の問題か)
ショーへの賛辞により、おかしな人というエリーへの汚名が晴れたことを示唆しているのだとは思うが、刑事事件としての解決示唆など、もうちょっと具体的な映像表現がほしかった。

最後、ジョカスタと思われる女性が不満げな顔をしながらも拍手を送ることで、立場の低下が垣間見えなくもないが、孤立感を強調するなどして彼女にはもっと明確な因果応報表現があっても良かったと思う。

事前情報なしが大きく影響しているとは思うが、とても良い作品だった。
もっとスタイリッシュだったらスコア4.5付けてたと思う。

🟢キャスト
●主
Eloise :主   :Thomasin_McKenzie
Sandie :過去主 :Anya_Taylor-Joy
Collins :大家  :Diana_Rigg(遺作)
リンジー :元刑事 :Terence_Stamp
Jack  :斡旋彼 :Matt_Smith
●家族
Peggy :祖母  :Rita_Tushingham
    :Eloise母:Aimee_Cassettari
●学校
John  :友彼  :Michael_Ajao
Jocasta:性悪  :Synnove_Karlsen
Ashley :仲間  :Rebecca_Harrod
Cami :仲間  :Kassius_Nelson
Lara  :仲間  :Jessie_Mei_Li
Tobin :講師  :Elizabeth_Berrington
⚫️他、現在
Carol :パブ主 :Pauline_McLynn
    :酔生徒 :Connor_Calland
   :宴生徒 :Josh_Zaré
   :図書館員:Al_Roberts
●警察
   :刑事男 :Michael_Jibson
   :刑事女 :Lisa_McGrillis
   :警官  :Lee_Byford
●タクシー
   :初   :Colin_Mace
   :轢   :Derek_Lea
⚫️他、過去
   :買春clubオーナー:Terence_Frisch
Cilla Black:歌手 :Beth_Singh
    :バーテン  :Will_Rogers
Pointer :買春客 :Andrew_Bicknell
Cubby :踊誘爺 :Paul_Brightwell
    :若リンジー?:Sam_Claflin
    :女バーテン:Margaret_Nolan(遺作)
    :Rialto客 :Richard_Price
    :クローク:James_Phelps(ハリポタ双子)
    :クローク:Oliver_Phelps(ハリポタ双子)

🟢スコア:24年1月改定
ーーーーーーーー
《5.0》ALL TIME BEST《神作》
《4.8》人生作品    《準神》
ーーーーーーーー
《4.5》至高      《傑作》
《4.3》とても好き   《秀作》
《4.0》面白かった   《佳作》
《3.5》まあまあ    《良作》
ーーーーーーーー
《3.0》いまいち    《凡作》
《2.5》つまらない   《駄作》
《2.0》苦痛      《愚作》
《1.0》不快      《葬作》