たかすぎ

ミッドサマーのたかすぎのネタバレレビュー・内容・結末

ミッドサマー(2019年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

良かった✨の一言に尽きたんだけどダラダラ綴ってもおきたい作品
熊さんで始まり熊さんで終わった🧸


歪んだ顔の人は普段何して過ごしてんだろう?
赤子は何であんなに泣きじゃくってたんだろう?
ハンマー順番に使った女子達は家族なの?親族なの?
木彫りの馬壊したら透明コインでも出てくるの?何あれ?🤔
重鎮そうな人何人か目についたけど、村の中で本気で一番偉いのは誰だったの?

そういう謎探しするのも楽しい作品🌼


例えるなら綺麗なグリーンインフェルノ
あれよりも水分控えめで花があるし華もあるし、あっちよりもそこまで淡々とはしてないし
相手の感情に一応は寄り添える心豊かな村人達だからグリーンより好き

🌼白夜の為、時間の感覚わからないから実は自分達が思ってるよりもかなりの夜更かしをしてて睡眠不足に加え、ラリっちゃう葉っぱや液体を毎食飲んでたからそりゃあ向こうの思う壺だったよね😌
草と同化したり景色がうごめいたりラリっちゃう疑似体験の出来る作品にもなってた
やけに全てが鮮明なのはきっと白夜のせいだけではない

一見無害でいい人そうな人間がゴツゴツの黒幕だったりするのも世の常
コナンがあの場に居たら、ものの数分で「お前だ‼️」と指を指しただろうw
さぞかしチョロいカモだったんだろうな彼等🙂
それにしても、どこまでが村側の想定内だったのかどこまでが計画通りだったんだろう

🏵️初日はラリってダウンして潰れる
二日目は早朝から自殺ショー
三日目からトラブルや事件が勃発しすぎてもうどれが何日目の出来事だったかなんて一度観ただけではカオスが過ぎて時系列覚えられないの悔しい

上映時間がこんなに長いのは前半から中盤までにあの村特有の
まっっったり🌼💠穏~やか♨️☀️
そんな世界観を伝えるために必要な時間だったのかな
猟奇的なあれこれは後半に纏められてドーン❗️さぁ召し上がれ❗️と、こちらの卓上に並べられるので血生臭さばかりを期待した場合はそれまでの展開に些かのストレスと退屈さを感じると思う
後ろの座席の人は何度か欠伸してたw

鳥小屋の餌や農作物の肥料として最期まで無駄にしないの合理的
でも悪く言えば、全ての物的証拠を綺麗に隠滅する伝統(システム)


村のルール💠
若い時期は夏
36歳までは旅人
36~50代(何歳か細かいとこ忘れた)は秋
それ以降は…っていうシステムは理にかなってたのでそれ程異様には感じなくてスンナリ受け入れてた自分がいた
日本にも「人間五十年」なんて名言あるし、仏教も輪廻転生の教えがあるし
そう思うと根元は大差無い

それらを伝統だ文化だと言えばそうだし
それらが自然の摂理なら、それが常識になる
そう思えば、そう


🏵️競争に勝利した彼女の微笑みの真意は何だろう?

ダニー的には居場所が、ホームが
自分のネガティブな感情にも共鳴共感してくれる沢山の家族が出来た事でハッピーエンド、そう見えた

私に必要なのは彼じゃなくて家族

だからあんな微笑みなのかなと解釈した

彼氏が村の娘と浮気した事に対する報復とかそういうザマァな笑みにも見えるけど
どっちでもないかもだし、どっちもかも知れないし他の理由かも知れない

とりあえず
彼女以外のパーティーは見事に全滅したけど、新しいパーティーに属して当分は安泰だねダニー


💠🌼🏵️💠🌼🏵️💠🌼🏵️💠🌼🏵️

2021.9.13
Netflix配信祝🎉リピート2回目は時間無くて1.5倍速鑑賞になったw
ダンスのくだりのBGMは倍速でテンポ速くなっても名曲にかわりない🎵
あの曲いいよね~

最初観た際には気付かなかった、背景が蠢いていたり5月女王なダニーの花冠が呼吸してる様な動きしてたり
伏線のタペストリーのストーリーも一時停止でじっくり確認できて良かった◎🤭
あと、後半のあの鶏小屋に吊るされてた芸術性高い拷問手法も一時停止で観ちゃった
すごいよねあれ、あんな開き方で吊るされててちゃんとまだ呼吸してるんだもんね❗️😳
あの切開した人医学の知識あるんだろうな、誰がやったんだろう?

顔面破壊老夫婦にしろ熊の解剖や鶏小屋の血のワシ刑にしろ、グロさのクオリティが本気ゴア❗️⚠️
ラストの熊の中の元カレの瞳孔の開きっぷり◎どうして俺がこんな目にとか心底思ってんだろうなと思うとダニーと共に笑えてきたり
彼みたいな自覚の無い者には死んだって結局判んないんだろう、何で自分がこんな最期になったのか🙂
あれはこれまでのいきさつからペレが総合して提案したのかもな、彼の罪に見合った罰ぽいし

ペレはまだ旅人の年齢だから、次の獲物を探しにまた都会へ戻って行くんだろうね
祭の後の女王ダニーの日常な暮らし振りを覗いてみたくなる
もうクリスチャンも居ないしペレも長居しないあの村で、何を考えて過ごしていくんだろうね♨️
どうせメンヘラだし、今は良くても日が経ってからがまたメンタルがヤバそう

お肉のタルトの作り方を原材料から教え込まれたりしてるんだろうかw

結局、赤子は何で執拗に喚いてたのか
誰の子だったとかは2回目リピっても判んなかった
なんか隠し設定ありそうな気がするんだけどなぁ🤔
たかすぎ

たかすぎ