バイファ

82年生まれ、キム・ジヨンのバイファのレビュー・感想・評価

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)
4.0
見た後のこの気持ちを言葉に表せない。。

日本も韓国も社会と女性蔑視って根深いもので
それに気づくと突然あれ?おかしいなとなる
自分の会社は男女の割合同じくらいだし男女平等だと思うと思いたいけど実際役員とかの重役の人たちは9割男性。給料の差は無いと思いたいけどそんなの開示されてないからわからないし。。
根深すぎてなぜ?なぜ?と考えても社会がそうだったからという理由しかなくて歴史は辿れば辿るほど女性蔑視だしやっぱり社会が変わらない限り女性蔑視も一生無くならないんだよなあ。

男女平等にしてほしいと誰かが声をあげているといや女性の方が優遇されてるし男性蔑視の方が多く無い?という人もいる。女性だから得をすることもあるかもしれないけどそれはきっと女性蔑視の考え方からきてるものだし、女子トイレの数が多いのも女性専用車両があるのも女性が安心して生きられるようにしてくれるためでそれは男性が日々普通に生きている時と同じ権利が与えられているということだけなのにいつもそう言われたら歯痒い思いをしてしまう。

会社で誰が育休取りますと言っても何も思われず、言われず、全ての人が安心して生きられる社会になればいいのに。

キムジヨンの実家でお母さんの誕生日を祝う時叔母さんたちに色々言われて言い返すお姉さんに対して、ジヨンが「そんなに毎回口答えして付かれないの?」と聞いた時、お姉さんが「疲れるけど戦わなきゃ」とサラッと言っていた言葉にハッとした。疲れても戦わなきゃ、声を上げなきゃ変わらないよな。
バイファ

バイファ