82年生まれ、キム・ジヨンの作品情報・感想・評価・動画配信

82年生まれ、キム・ジヨン2019年製作の映画)

82년생 김지영/KIM JI-YOUNG, BORN 1982

上映日:2020年10月09日

製作国・地域:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 母親の愛は偉大で、その母親が女性だから当たり前と尊重されない生きづらい世の中の不条理
  • 女性を取り巻く環境は韓国も日本も似たような状況である
  • 一人の女性の生き方を通して、性差や家族の中の自分とはを考えさせられる内容
  • 性差を善悪で括らない配慮ある描き方は、様々な立場から見られる間口の広さに繋がっていると感じた
  • 世界中のジヨンがもっと生きやすい世界にしていきたい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『82年生まれ、キム・ジヨン』に投稿された感想・評価

ぴ
3.7

職場の園長先生が妊娠したら頭が働かなくなる、今までできてたことができなくなる、社会から隔離されたようで仕事してないことが不安になると言ってた。
妊娠も出産も自分で決めたことなのに、ホルモンバランスの…

>>続きを読む

全く見る気がなかったけど、Amazonprimeの自動連続再生機能?を止められず、見てしまいました。

ほんとに泣いた。夫と、主人公の家族が愛があって、救われました。私はこんなに頑張れないなあと。頑…

>>続きを読む
みち
4.5

主人公は決して少しの違和感もやり過ごさない。日常生活のために違和感や嫌悪感を抱いても我慢するのだけど心は嘘をつけない。「女性の生きづらさを描いた映画」だから男性はもしかしたら不快な場面もあるかもしれ…

>>続きを読む
3.0

昔の自分を見てるようでした。私は途中で頑張るのをやめたけど、ジヨンは頑張りすぎて精神が疲れてしまった。最近の日本は協力的な旦那さんが多いし、嫁姑問題も少なくなりましたね。長男を重視する風潮もなくなっ…

>>続きを読む
3.0
所々刺さるところがあった
親戚の集まりのシーンとか日本でもあるあるだと思う
vivi
1.6
何が原因だか解決してないし何が言いたいかよく分からないうちに終わった。
ただ旦那が可哀想?めっちゃ優しいのに
hazime
2.5
ジヨンの夫、家族、友人が比較的優しい人たちばかりで病気と結びつかなかった。
Takuya
4.0

2026年36本目

観たい映画リストに入っていたため視聴。
新婚さんや子供が生まれたばかりの夫婦は見たほうがいい映画だった!

育児ノイローゼ?鬱?解離性同一障害になってしまった女性の話。
子育て…

>>続きを読む
みぞ
-
誰かと結婚するのが怖いし、誰ともしないのはもっと怖い

誰かの幸せのためには誰かが無理しないといけない?

悪いのは個人ではなく、組織や社会の構造
ア
-
このレビューはネタバレを含みます

社会ってこんなに冷たいものなのかな…とも思ったけど、100やさしさがあっても1つの心無い言葉にやられるし大きく感じる😵‍💫それにたぶんほんとに今よりもっと生きづらかったしそれが普通として受け入れられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事