NYoLo

TENET テネットのNYoLoのレビュー・感想・評価

TENET テネット(2020年製作の映画)
5.0
■予告感想
ダークナイトの再演に行った時、ゲリラ的に上映されたTENETのワンシーンに、正直、入るシアター間違った!って焦って焦って、心の中では「この映画何か分かんないけど、これもきっと縁だから、すんごい悲しいミスだけど最後まで頑張って観よう」なんて覚悟決めたっけ‥‥


■初回感想
本日、楽しみにしていた本作をまずは家族で鑑賞しました!

本当に度肝抜かれた!

ストーリーを追うのに必死だったけど、途中で諦めました。混乱している自分すら楽しかった。なんかわかるようで分かんないけどとにかくアドレナリンばんばんでるぅ〜!すごい。なにこの正逆入り乱れの映像は。

そしてなんだ、このロバート・パティンソンのかっこよさは!こないだ見たthe devil all the timeはなんだったんだ、ってくらいクラクラにやられました。

もう一度、実は明日見に行くのだけど、本日購入したパンフレットも熟読したし、今度は今日より分かった上で、ニールの行動や表情にも気を配りつつ楽しもうと思います。

さて、状態が安定するということはエントロピーが増大するということ。熱湯と冷水を混ぜると均一化してぬるくなるのは、エントロピーが増大するから。くらいのイメージは持ち合わせておりますが、確かにその不可逆性は時間の進行と一致している。これひっくり返すと、生物は生きていけないって妙に納得。こんな小難しい話を、よくここまでアクション映画に落とし込めたなぁ。天才ですね。やはり。

スピード感あるので、必死にアクションとして楽しんでいたらまさかのラストでうるうるしました。友情に挟み撃ちされたわ。

もう一回観に行く、ということがこんなに楽しみなんて!ノーラン監督、ありがとうございます!


■2回目感想
2度目の鑑賞はIMAXレーザーGTで。
迫力も感動も増しに増した。

娘が音楽の妙味について語ってくれたのだけど、耳に入っていることに気づけないくらい世界に浸ってしまって、また観なきゃって思っているところ。

今回はニールの表情、動きを追いました。特にラストのアルゴリズム奪還シーンの彼の動きにはいちいち泣けてしまって、繰り返し見ることで深みが増しまくるシナリオになっていることに更にノーラン監督の凄さを知る。

一気に感情が溢れる!

やっぱりカーチェイス後の回転には頭ついていかないけれど、しっかり考えてまた観に行きたいと思っています。


■3回目感想
あれから自分なりにチャート描いて、いろんな方の考察動画も見て、かなり理解を進めてからのIMAXレーザーGT K列22番での鑑賞!最高でした。大画面ど真ん中での没入感と、ストーリーへの没入感で、最初っから泣けました。

散りばめられたセリフや、音楽、時間軸、いろんなことが同時に処理できるようになってからのこの大画面は天国過ぎて、今回、誘ってくれた娘とお友達に大感謝😭

見れば見るほど、考えれば考えるほど、どんどん深さに気付けるTENET。
ニールはさらりと「起こったことは起こったこと」「現実だよ」と言うけれど、何も変えようとせず全うするその姿はprotagonistへの信頼、友情そのもの。どれだけの信頼関係を築いてきたのだろう、と思いを馳せる。彼のtenetを強く感じます。

protagonist、何も知らないところからでもミッションを遂行でき、何が大事か瞬時に判断できる。そして、直感的にニールを信じるところ、どれだけ運命なんだと思います。やるべきことをやる、それが彼のtenet。

本作、複雑過ぎて忘れられがちだけど、環境、エネルギー問題への警鐘も含まれているんですよ。さすがです。

ラスト10分の挟み撃ち作戦はずっとだだ泣き。エンドロールまで涙溢れてマスクずぶ濡れ。

もう3回目だしこれで見納めかなぁと思ってたけど、終わった瞬間、もう一回観る!って決心した!この世界が、彼らが、全部好きすぎる。

ノーラン監督と同じ時代に生きていることに感謝します。


■4回目感想
世間は鬼滅の刃一色。もうTENETも終わってしまう。ということでラスト1回、4DX体験を本作でデビューしたく、行ってまいりました。

シアターは、私と、私の1席飛ばしで座ったお隣さんの2人だけ。なお、この方おじさんで、途中聴こえる程度に寝息を立てて寝出した‥‥殺意!それでなくても息荒め‥‥殺意!

そこは残念でしたが、これまで考えて考えて考え抜いてのラスト1回だったので、前回までは拾えなかった部分も存分に堪能してきました。逆に、前回ほど泣けなかったのは残念でしたが、それでも大満足でした。

唯一、本当に唯一分からないのは、ラスト、ニールがどこから地下爆心地に入ったのか、ということだけ。頭こんがらがる。こんなに長く楽しめる映画ってなかなかない!

コロナ下での劇場上映敢行、本当にありがとうございました!
そして、世の中でそれこそ私が名も知らない勇敢な人たちが、日々世界を破滅から救おうとしてくれているのだなと想いを馳せました。
(セイターの唾、飛んでくるかと心配したが、大丈夫でした^ ^)


■5回目感想
㊗️Netflix配信スタート!ということで、久々の鑑賞です。

映画館で4回も観た作品は生まれて初めてで、改めて我が家のちっさい画面で観たらどう感じるかなと不安もあったけど、なんのその!!!やっぱり面白いし、あれだけ赤と青のペンでチャート描きまくって分かったつもりになってたのに、やっぱり少し混乱したりしながら止めては戻して確認し、英語字幕にしてオリジナルのニュアンス楽しんだりして、ラストはやっぱり泣けて、きっちりばっちり楽しみました。

すごい映画ってたくさんあるけど、本当にこんなにすごい映画は他にないと思う!

職場の皆さ〜ん!韓流ドラマも良いけれど、TENET観て!私と語って〜〜〜!
NYoLo

NYoLo