つね吉

TENET テネットのつね吉のネタバレレビュー・内容・結末

TENET テネット(2020年製作の映画)
5.0

このレビューはネタバレを含みます

さすがのクリストファーノーラン監督!「メメント」初見時も凄いと思ったが、それを超える面白さ。映像もさることながら、劇伴・音効が凄いからIMAXで観て良かったと思える作品。
内容としては頭から煙が出そうになるけど、目を凝らして見ていれば、きちんと伏線も捉えられるし、ルール説明もあるので、初見でもなんとかついていける感じ。エンドクレジットで「TENET」の文字を見た時、上から読んでも下から読んでも「山本山」かぁと感心。
やっぱり全てを知った上で、もう一度見たくなる。
クライマックスのオペレーションで、赤が順行で青が逆行って話を聞いてから再見すると、回転ドアの部屋も順行側が赤い照明で、逆行側が青になっていたり、
オープニングのワーナーのロゴが赤で、シンコピーが青になっているのも、芸が細かいなーと。
それにしてもニールとの別れのシーンは、去来するものが、、、
あのエンディングだと、ニールはキャットの息子で大きくなった数年後から、逆行して主人公を助けたってことかな、、
壮大な挟撃作戦ということだ。
コロナ禍の閉塞感を、見事映画の力で打ち破ってくれたノーラン監督に感謝です。
つね吉

つね吉