TENET テネットのネタバレレビュー・内容・結末

『TENET テネット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

逆行した瞬間のシーンは映画館で観て鳥肌立ちました。 その時の劇伴が素晴らしかった印象です。
時間の進みと戻りによる任務遂行おもろい

爆発防ぐ所の時間軸のあれこれが訳分からなくなった。

最初から最後まで(最初は特に)理解するのに難解すぎる映画だったから、目終わった後はとっても疲れてた。ニールかっこいい。ニールのリュック見つけてたシーンもう一回見たい。てか全部最初からもう一回見たい。…

>>続きを読む

インターステラー、インセプションと観てきて、クリストファーノーラン作品を続けて鑑賞。

一番面白かったかもしれん。
現行と逆行の挟み撃ちとか、未来人の話とか、難しすぎて一回じゃ理解しきれないとこもあ…

>>続きを読む
難しすぎる内容だがその分咀嚼しがいがある作品。
最後にどんでん返し要素もあり、内容を理解した上で2回目、3回目と何回も見れる作品に感じた。
意味がわかった段階でのきれいな回収
キャッツがあの時の自由な女になれたとこや
決まった役割を全うする彼らのかっこよさ
ニール😢
YouTubeで解説見てやっと8割くらい理解できた 映画見てた時は4割くらい
2回見ることが前提の映画ってどうなんだろう もう少しだけわかりやすかったら一気に面白くなりそう

個人的にはすごく好きで何回か映画館に見に行ったんだけど、人によっては難しくてあまり内容が分からなかったとかっていう感想もあるから難しい話とか深い内容の映画が好きな人におすすめ。たしかに、難しい。だけ…

>>続きを読む
だ〜いすきやけど初見じゃ理解できない。けど大好き!めちゃめちゃネタバレするとターミネーター1です。
頭爆発しそうになったわ
逆行と順行の共存は斬新でおもろい
が、結局鶏卵論争でループしてる結末はそんな好きじゃない。

あなたにおすすめの記事