おれんじ

ヒキタさん! ご懐妊ですよのおれんじのネタバレレビュー・内容・結末

4.0

このレビューはネタバレを含みます

歳の差夫婦の不妊治療のお話。
背景の桜が綺麗で観てみた🌸

ところどころ笑いもあり🤣

子どもができなくて悩む夫婦
思ったより早くできて悩む夫婦
贅沢やけど悩みはそれぞれ。
でも、妊娠して元気に産まれることって
奇跡なんだと改めて思える。

不妊には
旦那に桃を食べさせたらいい🍑
寝室にオレンジ色のものを置くといい🧡
妊婦さんのおにぎりを食べるといい🍙
とか。。。

病気側からの「おめでとうございます」や、「ご懐妊ですよ✨」の一言って嬉しい。

その反面、赤ちゃんの心拍が確認できなかったときや、染色体異常がわかったときとが、いろんな気持ちになる。

義父さんとの仲が悪いのはつらいなぁ。
でも、嫌々ですよって言いつつ資金援助してくれる優しさ。
 
不妊治療は身体的にも精神的にもしんどいけれど、そんな場面も含めて生命の大切さがわかる。こんなドラマも昔あったなぁ。

最近読んだ゛人生は20代で決まる”って本と重なる部分も。結果を先延ばしにすると後からその代償を払うことになる...(小声)。

最後の桜、めっちゃ綺麗やった🌸
桜咲いてよかった👶🌸🍼
おれんじ

おれんじ