鹿田

デッド・ドント・ダイの鹿田のレビュー・感想・評価

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)
3.7
地球の自転軸がずれて昼間が長くなった影響である村にゾンビが!という話。
ざっくりあらすじだけ書くとありきたりになりますが、パロディやメタネタが随所に出てくる作品でした。

まずキャストがよかった!
アダムドライバーの車のキーにスターウォーズのキーホルダーがついててティルダスウィントンに『あらスターウォーズ』とかいじられるのとか最高に笑った。

主題歌のデッドドントダイがこれでもかというほど劇中で流れて、台詞でも
『何だこの歌どこかで聞いたな』
『テーマ曲だよ』
みたいなやり取りもあり、何度もアーティスト名言うしCDも出てくるから何かもうすごい欲しくなってくる。

どこからどこまでがアドリブなのかわからない絶妙な脚本で、終始登場人物同士のやり取りが独特でしたが、
ラストだけ何やらメッセージ性が強い終わり方でした。

ジム・ジャームッシュ監督の作品は初めて観ましたが、
他のも興味が出ました。
鹿田

鹿田