ジャームッシュのファンです。
ジャームッシュオールファミリー出演だけに全てが中途半端の印象しか残らなかった。
スルメ的な味わい深さを求めているのであればこの作品スルーするのが無難かも。
ゾンビ映画…
ジム・ジャームッシュ監督最新作は真っ当な?ゾンビ映画。
3人しか警官がいない田舎町・センターヴィル。何気ない日常が繰り広げられる中、町の人がたむろするダイナーで、野生動物に食い荒らされたような店員…
ユーモアに溢れた愛すべきオフビートゾンビ映画。個性派揃いのジム・ジャームッシュ作品常連俳優達を、贅沢にのんびり観られるのも幸せ。
結局私たち皆ゾンビ。ゾンビになりたくないけど、もうゾンビかも(?)
…
警察官が3人しかいないアメリカの田舎町で次々起こる異変。地球は軸がズレ夜は来ず、スマホや時計は壊れ、動物たちは失踪し、ゾンビはたくさん墓から蘇ってくる。
ゆるいおばか映画で楽しい🤤
ゾンビ映画だ…
独特の世界観、というより空気感漂うゾンビもの。
地球の地軸が歪んだせいで死者が蘇る、という設定。地軸が歪んだのが嘘か誠かわからないが、日夜の時間がおかしくなっていたり、月の自転が見えたりして、たぶん…
起こってることと、
ムードがこんなに違う映画も珍しい。
映画って出来事ではなく、
ムードに感情が動くんですね。
ほんとうにもう、
身も蓋もない話なんだけど、
全く深刻な気分にならない。
こ…
ジム・ジャームッシュ監督の本作はゾンビ映画の文法を巧みに操りながら、現代社会への痛烈な風刺もブレンドした独自のゾンビコメディとして仕上がっている。
放射線によって死者が復活するというジョージ・A・…
畢生の傑作パターソンを撮り上げた後、ファミリーが集まり気楽にわちゃわちゃ作った印象。冒頭から映画から降りてしまう構成は北野作品でいうとTAKESHIS’ かな。
そういう意味ではもっと弾けても良かっ…
Credit : Abbot Genser / Focus Features © 2019 Image Eleven Productions, Inc.