naami

パラサイト 半地下の家族のnaamiのネタバレレビュー・内容・結末

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

チェウシクが好きで見た作品。

ポン・ジュノ監督。韓国。
Netflixオリジナル「オクジャ」も気になる。

建物に入る光、木漏れ日、柔らかい光、暗い半地下、秘密の地下室、いろんな明るさ、温度の光があった。木漏れ日がすごくきれいだった。撮影は、ホン・ギョンピョ。真夏の日差しを捉えるのは初めてで、光を待って最高のタイミングで捉えるのが楽しかったそうだ。

半地下での暮らし。人生の失敗。家族の在り方。さまざまな比較は、自分の価値やこの社会での身の振る舞い方を決めていく。肩を窄めて歩く人の理想と現実の差は大きく、何もうまくいかないと自信の芽を失い、生きる意欲も湧いてこなくなる。
でも、ふと、これまでの失敗の数が目の前のチャンスを掴む綱になることもある。
失敗して学んだことは、曇っていた道を晴らし、重たかった足取りを軽くする。
誰しもそんな心が前に進みたいと訴える瞬間が人生にはあるのかもしれない。

価値観の違いはどのようにして生まれるのだろう。この違いから豊かなアイデアが広がっていく時もあれば、社会で共生していくことの難しさを感じさせられる時もある。
naami

naami