あ

パラサイト 半地下の家族のあのネタバレレビュー・内容・結末

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

DVDにて再試聴。映画館で観た時と同じく良かったため、評価を0.5上げます。


上下を意識させる描写の多さや主人公の息子に付いてくる石、最初の消毒など、映画に対して興味ない自分にも丁寧に作り込んであることが理解できた。

消毒をされようが身分を偽ろうが、根本的な「育ち」という「匂い」は消すことができないし、そういう本質が違う人間同士が交わっても良いことがないので地下に居る方が居心地がいい。(自分もこの家族と同じような立場だと思って観てた)

1番面白いと思ったのは家に寄生されている家主はその事実を「知らない」ということ。気付いてるけど、とか気付きそうとかじゃなくて「知らない」結局、家主の家に地下室があることも最後まで「知らない」で終わったところ。少しでも家主が「怪しいぞ」的な描写があったら、あんまり面白くなかった映画かも。

家主も彼らに寄生した上で生活が成り立ってるのに、無関心というのも面白い。

付いてくる石は、息子の漠然とした「希望」というか「執着してるもの」というかそういうものだと思った。(寄生的な意味での財産運とかそういう意味で)その石で「希望」を捨てた男から殴られたり、最後にその石を川に戻して、漠然とした希望ではなく、寄生しないで計画を立てることを決意したのかなぁ〜と、映画好き風に浅い知識で考えてしまった今日のこの頃。

一言でいうと、
めっちゃ良い映画でした。
あ